このQ&Aは役に立ちましたか?
まずは確認ですがMicrosoft EdgeやInternet Explorer11又は別のインストールしたGoogleChromeやFirefox等のブラウザで普通にホームページ・サイトは閲覧できるのでしょうか?出来るようならインターネット接続は有効な状態だと言うのはわかります。
Windows10 - タスクバーの通知領域に表示するアイコンを選択(設定)
https://pc-karuma.net/windows-10-select-which-icons-appear-on-the-taskbar/
他の方が回答されていますが単に隠れているだけ?って気もするので上記などを参考に「タスクバーに表示するアイコンを選択します」って設定を出してそこにある「ネットワーク」って言うのがオンになっているのか?確かめてみると良いでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
曇り以外出たことないでしょう?不思議ではありませんか?
それもそのはず、これは現在のお天気マークではありません。OneDrive というクラウドストレージのアイコンです。
簡単に言うと、クラウドにデータを保存するものです。クラウドとはインターネット上のどこかという意味です。
Fujtsu PC では 右端はお天気マークでた。ONEDRIVE に似てますが。でも。問題解決しました。
2019/10/31 11:48
設定 → 個人用設定 → タスクバー → タスクバーに表示するアイコンを選択します → ネットワークをON
上記操作で表示されませんか。
単に隠れているだけ
インターネットマーク接続マークをだすこちょできました。 有り難うございます。
2019/10/31 11:50
天気は、FUJITUのアプリかもしれませんが。
WIFIのほうは、つながっていることが確実であれば
「^」こいつの中に埋まってませんか?
うまっているようなら、ドラッグして
表に出せば、同じようになりますよ。
Wi-Fi対応機器を購入すればいい
前の方の方法でインターネット接続マークだすことができました。有り難うございます。
2019/10/31 11:51
関連するQ&A
PCをwifiにつなぎたいのですが
現在NECの、LL550/H というちょっと古い型ですがネットに繋ぎたくて引っ張り出してきました。 今月頭にソフトバンク光をもうしこみ、コンセントに繋ぐだけでイ...
wifiがPC上から消えました。全くでてきません。
2週間ぶりにPCを立ち上げたところ、wifiに関する全ての機能が消えていました。 設定>ネットワークとインターネットをみても、wifiの欄がありません。タスクバ...
wifiのアイコンが見つからない
型番 PC-HZ350GAG を使用していますが、 「ネットワークとインターネット」の項目にwifiのアイコンがないため、インターネットに接続できない ※O...
WiFiのアイコンが消え、WiFi接続ができない
型番PC-GN187FDADで、WiFi接続ができなくなりました。 PC立ち上げ時に、WindowsUpdate後の立ち上げ時の様にぐるぐる円が回る時間が長くか...
WIFI接続が不可能でドライバーが見当たらない
最近、再起動するとWIFIに繋がりません。接続可能なネットワークがのマークが消えて「ドライバーが見当たらない」表示がでます。しかし、時間をおき何回か再起動すると...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。