このQ&Aは役に立ちましたか?
NEC PCのWifi接続アイコンが表示されない問題に対処する方法は?
2019/10/16 10:45
- NEC PCではWifi接続のアイコンやお天気マークが表示されない問題が発生しています。他社PC(FUJITSU)では問題ありませんが、NEC PCでは表示されません。この問題を解決する方法を教えてください。
- Wifi接続のアイコンやお天気マークがNEC PCでは表示されません。他のPC(FUJITSU)では問題なく表示されますが、NEC PCでは表示されません。これを解決するためにはどうすればよいでしょうか。
- NEC PCのWifi接続アイコンが表示されない問題があります。他社PC(FUJITSU)では問題ありませんが、NEC PCでは正常に表示されません。解決するための方法を教えてください。
質問者が選んだベストアンサー
まずは確認ですがMicrosoft EdgeやInternet Explorer11又は別のインストールしたGoogleChromeやFirefox等のブラウザで普通にホームページ・サイトは閲覧できるのでしょうか?出来るようならインターネット接続は有効な状態だと言うのはわかります。
Windows10 - タスクバーの通知領域に表示するアイコンを選択(設定)
https://pc-karuma.net/windows-10-select-which-icons-appear-on-the-taskbar/
他の方が回答されていますが単に隠れているだけ?って気もするので上記などを参考に「タスクバーに表示するアイコンを選択します」って設定を出してそこにある「ネットワーク」って言うのがオンになっているのか?確かめてみると良いでしょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (6件中 1~5件目)
曇り以外出たことないでしょう?不思議ではありませんか?
それもそのはず、これは現在のお天気マークではありません。OneDrive というクラウドストレージのアイコンです。
簡単に言うと、クラウドにデータを保存するものです。クラウドとはインターネット上のどこかという意味です。
天気は、FUJITUのアプリかもしれませんが。
WIFIのほうは、つながっていることが確実であれば
「^」こいつの中に埋まってませんか?
うまっているようなら、ドラッグして
表に出せば、同じようになりますよ。
お礼
2019/10/31 11:48
Fujtsu PC では 右端はお天気マークでた。ONEDRIVE に似てますが。でも。問題解決しました。