このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/10/17 21:06
NECのLAVIEでPC-NS700NAという機種なのですが、windows 10アプリの中のLAVIEかんたん設定を押すとバッテリーのアイコンのみしか表示されず何も設定できません。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
書き忘れたので追記させていただきます。
アップデートモジュールをインストール後、スタートメニューからLAVIEアップデートを起動するとLAVIEかんたん設定の更新プログラムがあると思いますのでそちらを適用してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/lavie%e3%81%8b%e3%82%93%e3%81%9f%e3%82%93%e8%a8%ad%e5%ae%9a30/9nfq7wtwkmrl?activetab=pivot:overviewtab
上記のLAVIEかんたん設定の最新版をインストールした後に、
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Id_Sch
こちらで型番を入力して、LAVIEかんたん設定のアップデートモジュールを手順に従ってインストールしてみてください。
かんたん設定を使わないで、メニューの設定からする。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-NS700NAB
このあたりのPCでしょう。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Id_Mod?prodId=PC-NS700NAB&NECS_OS=Windows%2010%20Home
を見ると
LAVIEかんたん設定Library アップデートモジュール
http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/ENTP/s/WEBLIB_NECS_SP.NECS_SP_DISP_URL.FieldFormula.IScript_SU_Display?modId=10998
みたいなものはあるので適用してみるとか。
また念の為ですがWindows10を再起動(シャットダウンでは無く再起動です)してみてはどうでしょう?
「LAVIEかんたん設定」はプリインストールされているストアアプリのようなのですね。アンインストールしてMicrosoftストアから再度インストールし直して見るって手もあります。
関連するQ&A
Lavie簡単設定に何も表示されない?
PC-PM750SAGを使っています。 Windows11にアップグレードして使っていましたが、システムの不具合があり、しかし、メーカーのリカバリドライブからの...
Lavieアプリ
Lavieアプリが表示されないのですがどうすればよいでしょうか?Windows10です。よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121wa...
LAVIEかんたん設定
LAVIEかんたん設定起動しない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です
LAVIE簡単設定
購入時設定されていたLAVIEが再インストールに伴い全てアンインストールされてしまった。再セットアップ後、LAVIE簡単設定をしたい。 ※OKWAVEより補...
【LAVIE NS700/M】カメラが映りません。
カメラを起動しても斜線が入って映りません。 機種はLAVIE NS700/Mです。 Fn+F8キーを押したり、ドライバーの再インストール等試したりしましたが変わ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。