サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

証明書エラー

2019/10/19 01:36

ウインドウズ10で証明書エラーが出てウェブサイトにアクセス出来ません。
信頼出来るサイトばかりです。
ブラウザをedgeからIEに変えても同じです。
セキュリティソフトが原因のようで削除しました。
時刻も合わせました。
ヤフーの買い物サイトは開きますので
ヤフーのブラウザに変えようかと思いますがどのようにすれば良いでしょうか?



※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (2件中 1~2件目)

2019/10/19 10:03
回答No.2

「このWebサイトのセキュリティ証明書に問題があります」とは?
https://securitynavi.jp/3532
みたいな対処方法は一通り試されている感じでしょうか…

その状態だとPCからネットには繋がるけど使い物にならない状態かな?って気もしますがこの質問はスマホなどからされているのでしょうか?
スマホなどであればWindows用のFirefoxなど別のブラウザのオフラインインストーラーをダウンロードしてEdgeやIE以外のブラウザを試してみるって言うのも考えました恐らくダメそうな気もしますね。

システムの復元で少し前に戻してみたりシステムイメージで少し前の状態を保存しているならそこまで戻してみるとか。また再セットアップしてみるって手もありますがバックアップ等が面倒ですね…

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/10/19 01:57
回答No.1

個人的にはサイト運営側の問題と考えています
https://milestone-of-se.nesuke.com/troubleshoot/ssl-cert-error/

問題の無いサイトであれば 自己責任で検証しないサイト(URL)としてWebブラウザやセキュリティソフトに登録できると思います

YahooブラウザはiOSやAndroidなどでは? Windows用は提供されていないので不可能じゃないかと思います

Windows10との事なので 標準装備のファイアーウォールは削除できなかったと思います 信頼性は個々の認識ですが動いていると思います
https://www.techdevicetv.com/ch_windows10/17/

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。