サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

Windows7 再セットアップ

2019/11/06 07:03

NEC LAVIE
型番 PC_LS150DS6R

Windows7の再セットアップディスクを作成し、再セットアップを実行中です。
その時作成した再セットアップディスクは三枚。
しかし再セットアップ中に三枚目のディスクが終わった時点で「次の番号の再セットアップディスクをセットし、OKボタンを押してください」と出ました。もうこれ以上ディスク無いのですがどうしたら良いでしょうか?
ここから動けずにいます。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/11/06 13:59
回答No.3

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-LS150DS6R
こちらのPCですか。
https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/list?name=PC-LS150DS6R&seizouBangou=
https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/detail/1931
を見るとDVD3枚セットとはなってますね。
ただDVDでもDVD-Rでは無くDVD-ROMだった場合はDVD-Rは片面1層で約4.7GBでDVD-ROMだと片面2層で約8.5GBなので自身でDVD-Rに作成した場合は5枚から6枚のディスクが出来上がる可能性があります。

ただ記憶が曖昧ですがこの頃のPCでTV機能(SmartVision)が無いものだとDVD-Rで確か再セットアップディスクは3枚ぐらい作成されたとは思います。

取りあえず一枚目のディスクを入れてOKボタンを押してみるとか。

お礼

2019/11/06 18:45

おっしゃる通り電源オフして
もう一度1枚目のディスクを入れてみました!
動き出しました!今度は予定通り三枚目で終われました。
きちんと読み込んでなかったのでしょうか…
ありがとうございました‼️

Megumegu0811 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2019/11/06 11:06
回答No.2

こうした場合の電源の強制オフは、電源スイッチの長押しで電源は切れると思います。

ディスクの完全フォーマットでもしていないのなら、ハードディスク内の別パーティーションにあるWindows OSの再インストール操作をしてみてはどうでしょうか。
 方法は操作マニュアルに記載されている筈です。

こんな時の操作マニュアルですから有効活用しましょう。

お礼

2019/11/06 18:48

教えて頂いた通り長押しでオフできました!
何度かやりましたが…(笑)
オフ出来たので もう一度初めから やり直せましたので
一枚目のディスクから試したら成功しました!
どうもありがとうございました!

Megumegu0811 質問者
2019/11/06 07:34
回答No.1

リカバリーディスクなら、5枚は有るはずです。どこかに失くしたか、作成中に途中で止めたかだと思います。メーカーから購入はできると思います。

補足

2019/11/06 08:19

昨日作成し、三枚で完了になったり終了ハズなんですが…
やめようにもこの画面のまま動かず、やり直しもシャットダウンも出来ません。

Megumegu0811 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。