このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/10 16:52
ノートパソコンの左側の2つのUSBポートが近過ぎる
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
USBハブを使う手もあると思います。
(USBハブの選びかた)
https://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/backno/onayami_150603.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ちょっと大きめのUSB機器がぶつかって二つ挿せないという事なら短いUSB延長ケーブルなどを使うしか。テーブルタップでも同じようにACアダプターがぶつかる時は短い100Vの延長コードがあります。
2019/11/11 15:51
ありがとうございました。型番はPC-GN27631DBです。マウスのケーブルコネクタを挿入すると、プリンターケーブルコネクタが挿入できない状態です。USBハブを利用します。
機種により近過ぎるのもあるだろうし。
設計上極端に離れてるのは無さそうだし
でも通常使用する機器の差し込み部分はそれを考慮してるので
普通は困らないです。
2019/11/11 15:52
ありがとうございました。型番はPC-GN27631DBです。マウスのケーブルコネクタを挿入すると、プリンターケーブルコネクタが挿入できない状態です。USBハブを利用します。
https://www.amazon.co.jp/s?k=USB%E3%83%8F%E3%83%96&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss
↑USBハブを使うもしくは
100円ショップなどで
USBの延長ケーブルを買いましょう。
2019/11/11 15:52
ありがとうございました。型番はPC-GN27631DBです。マウスのケーブルコネクタを挿入すると、プリンターケーブルコネクタが挿入できない状態です。USBハブを利用します。
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体の底面に貼られたシールに記載があります。
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=AD-3DUSB8K
上記は廃番になった製品ですが上記のような製品を使えばUSBポート同士の間隔が狭い場合でも少しや使いやすくなるかも。また上記のようなアダプタでは無く短めのUSB延長ケーブルを使えば間隔が狭くて接続したUSB機器が干渉するのを防ぐことも出来ます。
2019/11/11 15:50
ありがとうございました。型番はPC-GN27631DBです。マウスのケーブルコネクタを挿入すると、プリンターケーブルコネクタが挿入できない状態です。USBハブを利用します。
関連するQ&A
USBポートの電力サージ
「USBポートの電力サージ」コメントの消去方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
PcのusbポートにiPhoneのUSBが合わない
iPhoneとPCを繋ぎたかったのですがiPhoneの純正usbケーブルがポートに合いませんでした。PCにあるのはUSB3.2gen1(typeA)とUSB3....
PCVK22TG-S のHDMI ポート
このノートパソコンのHDMIポートですが 1.0, 1.4, 20 のいずれでしょうか。 ご教示頂けませんでしょうか。 よろしくお願い致します。 ※OKWA...
USBポートがおかしくなり困っています
NECのノートパソコン型番PC-VK27MDZNGです。今年の2月に中古品を買いました。昨夜急にワイヤレスマウスが使えなくなり、多分電池だろうと、電池交換して、...
USBポートの電力サージ
USBに何も接続してないのに、画面右下に「USBポートの電力サージ ・・・・・」等の表示がされます。解決策をご教授ください。 因みに、機種:LAVIE Des...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2019/11/11 15:49
ありがとうございました。型番はPC-GN27631DBです。マウスのケーブルコネクタを挿入すると、プリンターケーブルコネクタが挿入できない状態です。USBハブを利用します。