サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

PCに付属アプリについて

2019/11/13 12:58

Lavie:pc-NS850NABを最近購入しました。Microsoft Officeが付属してますが"Microsoft
Office Desktop Apps"となっていてprogram file には入っていません。
なぜでしょうか?

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

回答 (3件中 1~3件目)

2019/11/13 17:20
回答No.3

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-NS850NAB
こちらのPCですか。
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/192q/share/software/note_02.html
「Microsoft Office Home & Business 2019」が付属したモデルですね。

Office 2016をインストールする方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018897
上記は2016の話ですが2019でも基本は同じです。普通はWindows10のセットアップが終わりOfficeの初回セットアップが終わればOffice製品が使えるはずですが。

Office 2016を再インストールする方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=020641
再インストールしてみるって手もあります。

Office 2016でMicrosoft Storeアプリかデスクトップアプリかを確認する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=020642
普通にセットアップを進めていれば恐らくStoreアプリ版のOfficeがインストールされているでしょう。

デスクトップアプリ版Office 2016の再インストール方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=020641
デスクトップアプリ版の方が良ければ改めて再インストールが必要だと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/11/13 14:33
回答No.2

ちょっとググってみたのですが・・・Office Desktop Appsというのは
Microsoftストアで配信されているアプリケーションらしくセキュリティ強度が高いらしいです
https://www.nedia.ne.jp/blog/2018/11/27/13251

下のブログサイトもhitしたんで、参考までに読んでみて下さい m(_ _)m
https://blogs.yahoo.co.jp/mellow_714/68986114.html

2019/11/13 13:41
回答No.1

program fileには色々ありますので、Officeが普通に使えれば、特に気にしなくてもいいと思います。試しにWordのファイルを新規に作ってみてください。(ちなみに、Officeには、アプリとしての無料のOffice(スタート→Office)もありますので確認してみて下さい。)
なお、以下は、プリインストールされている「Office2016」がデスクトップ版か、ストアアプリ版かを見分ける方法です。
Windows 10 の歯車マークの”設定”を開き、「アプリ」を選択します。 [アプリと機能] の一覧に表示されているOfficeの表示が
・”Microsoft Office XXXXXXXXXX ‐ ja-jp” が表示されている場合は、デスクトップアプリ版
・”Microsoft Office Desktop Apps” が表示されている場合は、ストアアプリ版です。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。