このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/13 14:04
LAVIE(Hybrid Frista HF750)
Windows10
購入からちょうど5年ぐらいです。
最近ときどき起こっていたのですが、ここ数日は再起動しても何をしてもマウスポインタ矢印が2つ存在しています。
ひとつはスタートボタン近くの左下に止まっており、四角形に囲まれています。
もうひとつの動かせる方は、使えることは使えますが動きが安定せず点滅し続けます。(矢印でなく文字入力のカーソルの時も、青い丸の時も)
マウスが原因かと思い別のものと替えてみたけれど同様。ドライバなど問題はないと思います。
解決方法見つからず、イライラしながらなんとか使っている状況で大変困っています。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
>LAVIE(Hybrid Frista HF750)
ではわからないので出来ればPC本体の背面等に貼られたシールに記載されている正確な型番を書きましょう。
一度セーフモードでの起動した場合も同じことが起こるのか?確認してみては?
普通マウスカーソルが複数あるなんてことはないですね。可能性としてはOSの動作が重いとかおかしいとかでマウスカーソルの残像が表示されたままになっている??とかでしょうか…
まぁリフレッシュも兼ねて一度再セットアップしてみては?若しかしたらプリインストールOSはWin8.1の可能性もあるのでそうなるとWin8.1に戻ってしまうのでWin10へのアップグレードの作業も必要になりますね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
タッチパネルが故障して、スタートボタンのあたりが押されっぱなしになっているのかなと思います。
修理に出しましょう。
タッチパネルを使わないのであれば、デバイスマネージャーからタッチパネルデバイスを無効にしても良いかも。
再起動して手動でアップデート(スタート→設定→更新とセキュリティ→更新プログラムのチェック)してみてください。なお、できれば、有線LANでアップデートしてください。
関連するQ&A
マウスのポインタの動きが悪い
初めてこちらに伺いました。ご教授願いたいのですが、当方、無線マウス(MG-1132)を使用しているのですが、ポインタの動きが悪く、電池交換も試みましたが直りませ...
Win10でエクセルのマウスポインターが点滅する
【動作環境】 LAVIE Direct HZ [Hybrid ZERO] (PC-GN254U1AA) Windows10 home Office2007...
マウスポインタが表示されない
NECのlavieノートパソコンを一年ぐらい順調に使っていましたが、二日前ぐらいからスタート画面が表示されると同時にマウスのポインタがあらわれなくなりました。ロ...
1つのキーで2文字入力される
1つのキーを押すと、2つの文字が入力されてしまいます。 「e」を押すと「5e」 「h」を押すと「hf」 「v」を押すと「nv」 と入力されてしまいます。 買った...
マウスポインタ―が二つ表示される(動かすと点滅)
マウスポインタ―が画面に二つ表示されます。一つは動かせず、もう一つは操作できます。動かすとどちらのポインタも点滅します。故障でしょうか。操作中点滅して大変煩わし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。