このQ&Aは役に立ちましたか?
シャットダウン後電源が切れなくなる
2023/10/13 08:35
- PC-NX850NAB、Windous10です。購入して2ヶ月、EXCELを入力中にタイプインができず、シャットダウン後、電源が切れなくなる(白ランプついたまま)購入のお店に持ち込んだところ、パソコンの裏蓋をはずして放電すれば、電源が入り使用できるようになる。
- PC-NX850NAB、Windous10の購入後、EXCELの入力中にタイプインができず、シャットダウン後、電源が切れなくなる事象が発生しています。購入のお店に持ち込み、電源の再起動が必要な場合はパソコンの裏蓋をはずして放電することで解決できるようです。
- PC-NX850NAB、Windous10でEXCELを入力中にタイプインができなくなり、シャットダウン後に電源が切れなくなる問題が起きています。この問題にはパソコンの裏蓋をはずして放電するという一時的な解決方法がありますが、再起動後に再発することもあるようです。他に解決策はあるのでしょうか?
シャットダウン後電源が切れなくなる
2019/11/15 19:52
PC-NX850NAB、Windous10です。購入して2ヶ月、EXCELを入力中にタイプインができず、シャットダウン後、電源が切れなくなる。(白ランプついたまま)購入のお店に持ち込んだところ、パソコンの裏蓋をはずして放電すれば、電源が入り使用できるようになる。しかし、二日後、再発しました。頻繁にこの事象ががでると煩わしい。何か方法はありますか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (4件中 1~4件目)
古いパソコンにはよくあることですが、まだ2ヶ月の新品でそんな頻度で起きるのは異常です。どこかが悪いからでしょう。電源関係のパーツ不良が臭い。クレームに出したら如何ですか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-NX850NAB
こちらのPCですか。
パソコンで放電処置を行う方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=008293&p=9
をすると改善するって事ですね。
そう言う状態に陥った場合は通常は電源ボタンを4秒程度長押しすれば強制的に電源が切れるはずです。そして再度電源を入れれば良いはずです。
もしそれも出来ず頻繁に放電処置をしないと電源が切れない・入らないような状態だとPCのハードウェアに何か問題があると思われます。
購入して2ヶ月だとメーカーによる通常の1年保証での修理になると思います。
初期不良と言う事で新品交換になるのはPCの購入後3週間から1ヶ月ぐらいまでが限度ですので。
>EXCELを入力中にタイプインができず、シャットダウン後、電源が切れなくなる。
Excelの不具合でフリーズした為、電源をオフに出来ないのでしょう。
電源ボタンを長押しして電源を切り、再度電源をオンにします。
それでシャットダウン可能なら、Excelにインストールして有るアプリの問題です。
電源関係の不具合なら機器の修理依頼です。