このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/16 15:12
ワード作った文章の文字は黒に印刷されます。
筆王(新品)を使ってのはがき印刷をすると裏も表も文字がグレーに印刷されます。
筆王のメーカーの方に調べていただいたら問題はないとのこと。
プリンター(キャノンMG7530)は遠隔操作で確認したところ大丈夫とのこと。
どうしたらよいのか解決方法がわかりません。
パソコンはウインドウズ10LAVIEです。お願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
紙質の関係で『黒』がグレーに成ることは有り得ます。
印刷時に紙質を変更する程度
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
パソコンから写真印刷
パソコンNEC Mate(ウインドウズ7)からプリンタ(キャノンMG6130)で写真を印刷を印刷しようとすると昨日まで不通に印刷できたのにすごく薄くなって印刷さ...
wordのはがき印刷が使えません
wordの差し込み文書→はがき印刷がグレーになっていて使えません。オプション→アドイン→管理:使用できないアイテムはありませんでした。LAVIE(NS10E/K...
筆王21で裏面印刷ができない
windows10で筆王Ver21を使用。昨年11月までは年賀状の表、裏綿の印刷は問題ありませんでした。今回、喪中はがきを作成しましたが、通常の作成を進めました...
パソコンからプリンターでの印刷が出来ない
突然プリンターでの印刷が出来なくなってしまいました。 インクの残量がないとの事でしたので交換してから出来ると思っていましたが、パソコン側でプリンターエラーの表示...
印刷出来ません
Windows7から10に買い替え。7は印刷問題無し。10でファイル➡印刷クリックすると印刷結果を名前を付けて保存と表示され印刷出来ません。プリンターCanon...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。