このQ&Aは役に立ちましたか?
スキャンができない
2023/10/13 09:28
- LAVIEのWindows10をEPSONのEP-979A3に接続していますがスキャンができません。
- どうやっても接続されてないという表示が出てしまいます。
- NEC 121wareの周辺機器に関する質問です。
スキャンができない
2019/12/18 13:57
LAVIEのWindows10をEPSONのEP-979A3に接続していますがスキャンができません。どうやっても接続されてないという表示が出てしまいます。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
回答 (3件中 1~3件目)
操作マニュアルのネットワーク設定(23ページ)にある手順を一通り操作し直して観てください。、もし、Wi-Fi接続や有線LAN接続以外でのプリンタとの接続であるのなら、質問内にその旨の記載をしてください。
現状では貴方の接続方法は、他人からは全く判りません。
スキャンを有効にするには基本的にプリンタードライバーとスキャンドライバーなどのインストールが必要になってきますが、それらのアプリをPCにインストールしてあるのでしょうか?
それすら、記載も無い状況であなたが困っているという状況は誰にも答えが推測も、問題点の解消につながるヒントは提示出来ませんよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>接続していますがスキャンができません。どうやっても接続されてないという表示が出てしまいます
接続していることをどのような方法で確認しているのでしょうか?
表示が「接続されていません」と出れば、その状態だと思います。
再度、接続を確認されると良いかと思います。
以下のリンクを参考にして確認してみて下さい。
https://www.epson.jp/products/colorio/guide/wireless/index.htm
Windows10用のプリンタドライバを手順通り正しくインストール
してみてください
https://www.epson.jp/support/portal/download/ep-979a3.htm
インストール済みでしたら
>どうやっても
どういう手段を試してどうなったか教えてください