このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/04 11:23
NECの同じメーカーにしました。メールがつながらないので出張のサービスを利用したいが料金はいくら?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
以下を参照して下さい。
訪問基本料金:5,500円+環境・トラブル・診断料金:3,300円+α
http://www.j-pcs.info/nec-pc/
まずは、電話してみて下さい。
その他、
http://121ware.com/navigate/application/service/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
私は、NECの関係者ではありません。
この質問が、hanako0719 さんの操作によって、NECの質問サイトから、外部サイトに接続されて、世界中のインターネットから、誰でも閲覧・投稿が出来る一般の質問サイトの「OK WAVE」にも表示・公開されました。
私の回答は「OK WAVE」からです。
メールアドレスは、キャリアメール(プロバイダメール)ならば、メールを接続するに、ネットの接続が正常が前提です。
固定のインターネット回線に接続のWiFi無線LANルータのWiFiに接続していますか?
WiFi接続ならば、WiFi接続の設定はアトにして、まず、有線LANの接続にしてから、ネットが正常にしてください。
新しいPCの購入直後のユーザーによる初期設定が完了すれば、新しいPCを優先LANで前記のWiFi毛戦+ANルータに接続すれば、新しいPCもネットが出来るはずです。
もし、新しいPCもネットのネット接続が出来ないならば、問い合わせ先は【回線の契約先】です。
問合せの時は、【回線の契約先】から来ている、【ネット接続用のID/PW】が必要です。
【回線の契約先】での電話対応で、接続が可能になったら、メールの設定方法は【契約のプロバイダ】です。
問合せの時は、【プロバイダの契約先】から来ている、【メール接続用のID/PW】が必要です。
★ 質問文から、回線の契約先と、プロバイダの契約先や、回線の種類が分かりません。
最近は、回線の契約先と、プロバイダの契約先とが同じ(同一)の事もあります。
★ 【ネット接続用のID/PW】と、【メール接続用のID/PW】とを、似ているため混同して区別が出来ない人もも有ります。
★ メールがWebメール(フリーメール)ならば、ブラウザ(閲覧ソフト)の設定が不具合かもしれません。
Webメールは、ネットの環境さえ有れば、世界中の何処でも他人のPCでも、メールが可能です。ただし、Webメールの使用履歴等に注意して、ID/PWが盗まれない様に注意が必要です。
関連するQ&A
新しいパソコンの接続
パソコンを買い替えた。同じNECにした。メールが繋がらないので出張でおねがいしたら費用はいくら? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール...
パソコンを注文しました。まだ届いていないのですが。
こちらではないのかもしれませんが、初期設定のサービスを希望できますか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
パソコンでテレビが見えなくなった
スマートビジョンが消えたので再インストールしたいと思います。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
パソコンのイヤホンが聞こえない
突然イヤホンが聞こえなくなりました。 NECにメールで問い合わせましたが、うまくいきませんでした。 大変困っていますので、早急のご回答を宜しくお願い致します。 ...
パソコンエラー
パソコンを起動するとパソコンメーカーのロゴだけ表示されます。見ているとそれを繰り返しているだけです。どうしたらいいですか? ※OKWaveより補足:「NEC ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。