このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/06 13:25
設定→アプリ通知から通知をすべてオンにしても通知が来ません。同じWi-Fiで、他のメーカのタブレットやスマホには通知が来ています。
アプリを開いた状態やアクティブ状態なら通知がくるのですが、待機状態だとダメです。省エネモードも使っていないのですが、、
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :Android」についての質問です
私もAndroid7.0に替えてから通知が遅くなっています。
どうも、Android6.0からのようですね。
Android4.0も持っていますが、こちらは問題なく通知されます。
以下、参考です。
http://android.f-tools.net/Trouble/Mail-LINE-Notice.html
ありがとうございます。参考にしてみます。ただ他にAndroid5、8、9を同時に使っていて、他は通知がすぐ来るので機種の問題なのでしょうか…
2020/01/07 07:05
位置情報も高度精密、電池の最適化もしていません。
2020/01/11 00:28
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
タブレットのWi-Fi接続が繋がりにくく切れやすい
新しく購入したNECのタブレットPC-TE507JAWなのですが、手持ちのUQ WiMAX2+SpeedWi-Fi NEXT WX05で接続したのですが、ちょく...
タブレット アプリ
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:タブレットのアプリ QTI Logkit 何かわから...
LAVIEタブレット アプリがインストールできない
お世話になります。 LAVIEのタブレット(PC-TE510HAW) android7.1.1のものなのですが 空き容量は十分にあるのですが、アプリがインスト...
タブレットのアプリ
タブレットのアプリをSDカードにインストールする方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
AndroidタブレットにWindows10導入
NEC 8型 Android タブレットパソコン NEC LAVIE T0875/CAS(6GB/128GB)Wi-Fi PC-T0875CAS というタブ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。