このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/11 16:21
Windows10を使用
ビデオカメラの映像をパソコンにデータ保存して、DVD-RWにコピーしたのですがブルーレイレコーダーで再生できません。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
良くある質問ですが、以下を読んでみて下さい。
https://freesoft.tvbok.com/freesoft/dvd_copy/pc_dvd_player.html
レコーダーで見たいのでしたら、レコーダーに直接、取り込むのが
早いかと思いますが、PCを介在する何か訳でもあるのでしょうか?
レコーダーに取り込みができれば、メディアにダビングできますし、
BDであれば、DVDよりダビング時間も短くて済みます。
編集もある程度はできます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
DVDならDVD Video形式かレコーダーで再生できるファイル形式でないと再生できません。
2020/01/11 18:11
ご回答ありがとうございます。またよろしくお願いします。
関連するQ&A
DVDを再生出来ません?
DVD shrinkでリッピングしてROKIOで書き込みした動画のDVDをsonyのBDZ-ZW100で再生出来ません? DVDはCPRM対応のDVD-R4.7...
pcでDVDーRWを再生する
TVでHDDに録画したものを、tvでDVD-RWにダビングして他の機器で再生できるようにファイナランズしたものを、tvでは再生できるが、しかしpc、window...
DVDの再生ができない
NEC PC-HA570RAB-J を使用しています。 TVで書き込みしたDVDの再生ができない。自動的に再生になりません。 どなたか、よろしくお願いします ...
録画したDVDが再生されない
DVDの再生についての質問です。 知人がHDDレコーダーで録画した番組をDVDに保存したものをもらったのですが、そのDVDをパソコンに入れても再生できません。H...
スマートビジョンで録画したもの
Windows10のスマートビジョンを使って録画してたものをブルーレイディスクに保存したものを他社のブルーレイレコーダーで再生したけど再生出来ませんでした。パソ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/01/11 18:08
ご回答ありがとうございます。URLのわかりやすい説明までありがとうございました。
普段ブルーレイレコーダーを使ってダビングしてたのですが、ビデオカメラが10年程使っていて寿命なのか突然コピーができなくなってしまい、パソコンでやってみたのですが、やっとの事パソコンからコピーできたと思ってレコーダーで再生したらできずがっかりでした。
ちょうどBD-RをきらしてしまってDVD-R(録画用CPRM)を使用したのですができませんでした。