このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/14 11:55
はじめまして。
NEC VersaProを2019年12月末より新規購入、使用しております。
PC-VRT25F-5
windows10
出荷年月日は2019年9月です。
今まで問題なく動作しておりましたが、今朝文字の入力が出来なくなり再起動を選択しました。
再起動後画面が全て真っ暗になり、現在はマウスも効かず、黒い画面のまま電源だけは入った状態です。
(説明が下手で申し訳ございません)
強制終了すべく電源ボタン長押ししておりますが、まったく反応しません。
繋がれているすべてのコードを外し放電?しておりますが、1時間以上経過しても同じ画面と状態のままです。
バッテリーは内蔵のようで外せませんし、他に同じような経験された方いませんか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
実機が手元にないけど、VRT25/F-5って言うのは、下記にURLの記事によると
『VersaPro J タイプVF』
と同じですよね。
http://dpu.kalbarprov.go.id/p-tano/15685vkjf584-2063
そうだとすれば、下記URLの記事では、
バッテリーは、外せるはずですが ?
http://syashinka.blog65.fc2.com/blog-entry-1259.html?sp
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
メーカー修理をうけましょう。
もしかしたら
機械的な故障かもしれません、
近くの電機屋さんに
箱に付いている
保証書と一緒にお持ち下さい。
そういう状態はパソコンのどこかに問題がある初期不良でしょう。普通の対処の仕方では解決しないでしょう。症状から見て電源関係のトラブルに見えます。電源はパソコンの最も壊れやすい(初期不良が多い)パーツです。修理に出すしかありませんね。幸い購入後4ヶ月、無償修理の範疇です。
購入1年未満なのですから、NECのサポートに電話を掛けてください。
関連するQ&A
電源が入りません。(電源ボタン点滅)
お世話になります。 パソコンが使えず困っております…。 型番:PC-LL750TSG 一度起動後「バッテリー残量低下」のメッセージが入り 慌ててアダプターに接...
強制終了もできません!
2018年6月に購入したNEC LAVIE Direct NS ノート型(型番PC-GN187 ERAC)について質問します。 メール入力中に、突然すべてのキー...
電源を入れてもフリーズしたまま動かなくなりました
ご閲覧ありがとうございます。 LAVIE(型番PC-NS300HAW)を使用しています。 昨日電源を入れましたところ、画像のように灰色の画面のままフリーズして動...
パソコンが起動しない
電源ははいるのですが、「FUJITSU」の画面で止まったままでF2でセットアップをしようとしても、F2を押してピッと音がなるところまではいくのですが、次の画面が...
パソコンが突然停止しました
2021年3月1日にNEC VersaProのノートパソコンを購入し、今までタイピング練習をしていたのですが、今年の1月3日、パソコンを開き電源ボタンを押しても...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。