このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/15 14:23
Windows 8のLaVieを使用しています。
タスクマネージャーにDiscordが残っているためか、パソコンの画面に警告表示(A JavaScript error occurred in the main process) が出てしまい、フリーズしてしまいます。
タスクマネージャーから、完全にDiscordを消すにはどうすればよいでしょうか?
また、タスクマネージャーには、InternetExplorerとSkypeも常駐しています。検索は、Google Chromeを使っており、Skypeも使用頻度が低いため、この2つも一度消去したいです。
お詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
セーフ モードで起動してDiscordを無効にし再起動後、Discordをアンインストール
InternetExplorerとSkypeのスタートアップを無効にできませんか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
Windows10タスクマネージャーについて
Windows10を使用しています。 起動やアプリのスピードが遅いので タスクマネージャーのスタートアップタブから不要のアプリの無効化を セキュリティアプリ以外...
タスクマネージャーからUSB項目が消失した
PS:Lavie NS600/R OS:Windows 10 電源供給タイプのUSB 4port HUBにSSDメモリーを接続して、PSでほかの仕事を操作中に、...
機能アクセスマネージャーサービスのせいでPC重い
時折パソコンの動きがとても重たくなります。 その時にタスクマネージャーを開いてみると「サービスホスト:機能アクセスマネージャーサービス」のCPUとメモリの使用率...
Chromeを通してカメラが使用できない
LAVIE Note Standard PC-NS350BARを使用しています。 内蔵カメラがGoogle chromeを通すと使用できません。 もちろんカメラ...
デスクトップに出てくる広告の消去方法
PC-GN164ZEDG PCを起動すると画面全体に映画の広告やChromeの広告が出ます。 消去方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/01/16 20:04
ありがとうございます!
参考になります。
やってみます!