このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/24 00:08
タブレット PC-TE510S1Lを大画面モニタに表示する方法を知りたいのですが。
miracast、chromecastは使えますか? 他に方法はないでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :Android」についての質問です
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-TE510S1L
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/142q/05/lavietab/lte/spec/pc-te510s1l.html
こちらのタブレットですか。古いですね。
AndroidTM 4.2(2015年4月10日以降生産分より AndroidTM 4.4 に変更しています)
となっておりAndroidバージョンも古すぎるかも。
今後のGoogle Play開発者サービスのアップデートでAndroid 4.4端末の「画面のキャスト」が利用可能になる?
https://getnews.jp/archives/543605
みたいな情報は出てきますが。
このQ&Aは役に立ちましたか?
chromecastはandoroid 5.0以上、miracastはバーバージョンや機種依存があるようです。
接続できない可能性が大きい。
microUSB-HDMI変換アダプタで接続したらいかがでしょうか。
https://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/backno/onayami_150408.html
回答ありがとうございます。
マイクロUSB -HDMIはMHL未対応のようです。
chromecastをトライしてみたいです。
2020/01/24 21:05
関連するQ&A
タブレット操作」
タブレットPC-TE510S1Lを充電し、電源をいれたが画面表示されない。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
タブレットパソコン
NECタブレットパソコンPC-TE510BAL、電源を入れて画面起動まで時間がかかり過ぎるのですが、もうすこし早くなる対処方法ありますか? ※OKWAVEより...
NECタブレットのDOLBYについて
NECのタブレットLavie Tab PC-TE510S1の通知エリアには、常にDOLBYが表示されていますが、これを消すことはできますか。またこのDOLBYの...
タブレットをテレビとつなげる
タブレットをテレビに映す方法が有れば教えていただきたいです。ありますか? PC-TE410JAWです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :A...
タブレットの画面に縦線が表示される
NEC製タブレット(PC-TE510KAS)に関する質問です。 ■質問内容:画面に縦線が表示される 製品名:LAVIE Tab E 型番:PC-TE510KA...