このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/29 00:13
いつもお世話になっております。
NEC/LAVIE-型番NS350/D Windows10
USBアイコンが急に表示されなくなりました
『設定→個人用設定→タスクバーから、通知領域アイコンの表示設定を変更して「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」アイコンを表示する設定』も試したのですが、それでも表示されません。
調べたところ「windows 10 バージョン1809以降では、既定のポリシーはクイック削除されています。」ともでてきます。
ちなみにバージョンは 1903 と表示されておりました。
表示されないのが普通になってしまったのでしょうか。
どうににかして表示される方法などご教授願えませんでしょうか。
何が正しいのかわからず困っております。
初心者ですので専門的な用語などもわかりません。何卒よろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
Microsoftが「ハードウェアの安全な取り外し」を行わなくてもUSBを取り外してOKと認める
https://gigazine.net/news/20190409-microsoft-windows-remove-usb/
確かに上記のような話はありますね。
ただ「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」が表示されないって事では無いです。
一旦Windows10を再起動(シャットダウンでは無く再起動です)してみてはどうでしょう?
早々の回答ありがとうございました。再起動は試していませんでした。
早速行ってみます。貴重なご意見ありがとうございました
2020/01/29 12:31
このQ&Aは役に立ちましたか?
私のWin10-1903では起きていないですが 症例はあるみたいですね
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=019098
関連項目の設定を切り替える事で修復されるのかも知れません
早々の回答ありがとうございました。 貼り付けていただいた方法をしてみたのですが
ダメでした。何度かTRYしてみます。
2020/01/29 12:30
関連するQ&A
USB取り外しアイコンが表示されない
いつもお世話になります。 このたびもよろしくお願いします。 NEC/LAVIE-型番NM150GAW/OS Windows10 USBアイコンが表示されません...
one drive がない
windows 10 lavie direct NS (B) です パソコンの中にクイックアクセス、PC、ネットワークなどはありますが、そこにあるべき one ...
検索ツールバーが表示されない
LAVIE PC-NS150 Windows 10 あまりPC に詳しくありませんが、Edgeで検索エンジンをBingからGoogleに変更しようと<Googl...
LAVIEかんたん設定について
NECのLAVIEでPC-NS700NAという機種なのですが、windows 10アプリの中のLAVIEかんたん設定を押すとバッテリーのアイコンのみしか表示され...
タスクバーのアイコンについて
タスクバーに「IMEが無効です」と出ます。無視しても良いでしょうか? PC-NS100G2W windows10 です。 ※OKWAVEより補足:「NEC 1...