サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

間違えてデータを消去してしまいました

2020/02/11 02:34

初めまして。

先日パソコンのアップデートをしたのですが、そのついでにデータを整理している時に外付けハードディスク上のデータを消去してしまいました。
消したデータはゴミ箱にもありません。
素人考えで申し訳ありません。
これは何とかして復元できますか?

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (6件中 1~5件目)

2020/02/11 11:36
回答No.6

直接の回答ではありませんが、そういうリスキーなアプリをお使いになるなら、少なくともCドライブのイメージバックアップは作っておくのがパソコンの鉄則です。理想はHDD(SSD)のクローンコピー。バックアップのないパソコンは命綱なしの綱渡りと同じです。落ちたら死にます。今の状態がそれ。パソコンが死んでいます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/02/11 08:33
回答No.5

削除した後別のデータを上書きなどしていなければ復元ソフトで救出できると思います。
ファイナルデータなどの復元ソフトがありますが、ソフトごとに救出アルゴリズムが違いますのでソフトAでだめでもソフトBなら復元できた。という結果の違いがすごく出るんです。
なので、あきらめずに複数試してみることです。
そして、救出したデータを保存するための別のハードディスクの用意は必須です。

2020/02/11 06:59
回答No.4

No.1の追加

消去したデータのフォルダーが残っていれば下記操作で復元可能です。

エクスプローラー → 外付けハードデスクドライブ → 消えたデータが有ったフォルダー選択 → 右クリックしてプロパティを開く → 以前のバージョンタブクリック → 復元可能な一覧が表示されるので復元対象を選択して復元ボタンをクリックする。

2020/02/11 06:58
回答No.3

外付けHDDであってもUSBで接続されていればUSBメモリなどと同じ外部デバイスなので操作記録は残らないです

データ復旧ソフトなどで探し出すしかないです

ただ 消したものだけではなく HDD全体になりますので 同じ容量の空きスペースが必要になる場合が多いです 他の今まで削除してきたデータも含まれる

2020/02/11 06:47
回答No.2

通常は復元できません。
なお、どうしても復元したい場合は、Recoverit というソフトがありますので、使ってみて下さい。
フリーソフト100ストアへアクセスし、「無料体験版ダウンロード」ボタンをクリックしてダウンロードします。ダウンロードしたセットアップファイル(WondershareRecoverit.exe)からインストールします。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。