このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/02/24 11:12
メール設定
パソコン初心者です。Windows7でWindows Live mailを使用してました。Windows10にしたので設定してますが、送受信できないです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
Windows7で既にインストール済みの場合、継続利用はできますが、他の人が提案しているように他のメールに変更した方が良いと思います。
https://cs.zaq.ne.jp/knowledgeDetail?an=000205842
Thunderbirdに変更しても違和感なく使えます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
認証方式が変更されたので、Windows Live mailは使用不可です。
他のメールソフトに変更して下さい。
2年以上前にサポート終了のWindows Liveメールのセットアップファイルは、入手困難ですが、保有されていたのですか?
いずれにしても、他のソフトを使うことをお勧めします。
次のような記事もありますが、メールアドレスはどちらのものでしょうか?
(Windwos Live Mail 2012 から Thunderbird への移行手順)
https://www.doraxdora.com/blog/2018/12/02/post-6918/
Thunderbirdでは、自動でアカウントを設定してくれる場合もありますが、メールアドレスのサーバー次第では、手動でのアカウント設定用の情報を入力することになります。
(メールアカウントを追加する)
https://www.howtonote.jp/thunderbird/account/index1.html
(アカウントの手動設定)
https://support.mozilla.org/ja/kb/manual-account-configuration
>Windows10にしたので設定してますが、送受信できないです
何をどうしたいのかがよく分りません。
以下を参照して、まず、各メーラーを理解した方が良いかもしれません。
https://www.techdevicetv.com/ch_windows10/36/
マイクロソフトはメーラーを諦めたようです。いつまでたっても出来が悪いので。ほかのサードパーティソフトを使いましょう。無償ならThunderbird、有償ならBeckyがお奨めです。Webメールはやめた方がいいです。たとえばGmail。
関連するQ&A
メール設定の方法について
パソコン初心者からの質問です。よろしくお願いいたします。 パソコンを買い換えたので、「ファイナルパソコンデータ引っ越し for NEC」 を使ってデータの移動を...
メール送受信
LS150HS36W Windows10 です Windows Live メール送受信が出来ません ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコ...
Windows Mail送受信の再設定方法は?
PCを前の富士通Windows7からNEC,Windows8.1に買い換えましたが、前の富士通PCで使っていたWindows Live Mailの送受信設定が出...
メールの設定について
私自身パソコン初心者なもので困っておりまして(旦那さんも詳しくないので)是非アドバイス頂ければと思っております。 宜しくお願いします。 以前使用していたパソコ...
mailの移行
windows7でWindows live mailを使用していたのですが、このデーターを新しく購入したPCのOutlookへの転送したいのですが、その方法を知...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。