このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/02/25 09:27
アップグレード後smart vijonが見れなくなっている件について
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
型番が不明ですが
NECの推奨する手順
NECがアップグレード対象で発表している機種
以外の方法で行うとそのようになる場合があります
対象機種かどうかを確認ください
手順ミスあれば、リカバリーしてやりなおしてください
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。
他の方が回答されていますがもしWin7からWin10へアップグレードしてSmartVisionが動作しないのなら諦めるしかないです。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_WIN10
NECパソコンのWindows 10 へのアップグレードの動作確認対象製品は、以下のとおりです。
2013年5月以降発表のLaVie(LAVIE)、LaVie Tab W(LAVIE Tab W)、VALUESTAR。
ただし以下の機種は、Windows 10 アップグレードの動作確認の対象外製品となります。
PC-TW710M1S、PC-TW710M2S、PC-TW508BAS
2013年4月以前に発表したLaVie、VALUESTARは、Windows 10アップグレードの動作確認の対象外製品となります。
対象外製品につきましては、動作確認情報、ドライバの提供を含めてサポートを行いません。
と書いているようにWin7がプリインストールされたモデルはWin10へのアップグレード対象外製品となっているのでメーカーがWin10用にドライバなどを用意はしていません。
アップグレードってWindows7やWindows8.0/8.1からWindows10へってことですか?
だとしたらSmartVisionは使えなくなって当たり前ですよ。
なにしろ、Windows VistaのときにWindowsUpdateを一度でも適用すると使えなくなった経験がありますから(笑)
仕方なくもう一台パソコンを買ってSmartVisionのパソコンはインターネットには接続しないテレヒ専用、Officeソフト専用パソコンとして使用していました。
そういう事があったので、テレビの視聴や録画は専用機(普通にテレビ、レコーダー)を使用しています。
パソコンは贅沢言わなければノートパソコンの安いやつで十分ですからね。
私が使用しているパソコンはノートPC中心で複数台ありますが全部5万円以下です。それとは別に3万円以下で10インチのAndroidタブレットも使用してます。
パソコン1台で何でもやろうというのは避けたほうがいいと思います、
特にテレビは著作権保護などの関係でOSの変更にテレビソフトが対応しきれないような感じなので・・・
関連するQ&A
スマートビジョン
スマートビジョンの録画ができない ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
SMART VISION
SMART VISION が起動しないので パソコンを初期状態に戻したら SMART VISION が消えたんだけど どうしたら元に戻りますかね? ※OKWA...
スマートビジョンについて
テレビが見れないし、録画もできない。 NEC LAVIE PC-HA570RAB-J windows10 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware ...
スマートビジョンの再インソール方法を教えて下さい
スマートビジョンの再インソール方法を教えて下さい 間違って消してしまいました ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問...
スマートビジョンで録画ができません
スマートビジョンで録画ができません エラーメッセージは、0000-006Aと出ます どなたか対処方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「NEC 121...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。