このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/03/22 15:19
長年使っていますSmartVisionがファイルが見つからないエラーが発生し、一旦アンインストールしてMicrosoft Storeから再インストール仕様としたのですが、0x80073D05のコードエラーが発生し、再インストール出来ない状態になっています。
PCの型番は LAVIE Desk All-in-one(PC-DA770HAR-N) です。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-DA770HAR-N
こちらのPCですね。
Windows 10のSmartVisionを入れ直す方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019732
をされているって事ですね。
取りあえずWindows10を再起動(シャットダウンでは無く再起動です)してから再度再インストールを試してみるとか。
Windows 10でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017721
あとは恐らくダメそうだとは思いますあシステムの復元で少し前まで戻してみるとかでしょうか。
あとは外付けHDDなどにシステムイメージなどで以前の状態を保存している場合はそちらを書き戻すとか。これなら再セットアップするよりはダメージは少ないかも。
0x80073D05ってエラーからはどうもアンインストールが完全でない場合にその手のエラーが出るようです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
SmartVisionのトラブルは解決が困難なようです。
下記に問い合わせするか、パソコンを再セットアップするかです。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_121CC1
関連するQ&A
smartvisionの起動エラーについて
機種:LAVIE Desk All-in-one PC-DA770DAR-E3 smartvisionが起動しません。「起動できませんでした。エラーコードG-...
Roxio Creatorの再インストールについて
NECのLAVIE Desk All-in-one(PC-DA570AAW-J)Windows10を使用しています。Roxio CreatorIJが起動しなくな...
SmartVisionがインストールできない
SmartVisionを起動するとエラーが発生して起動することができなくなったため、アンインストールをし、LAVIEアプリナビからインストールを行いました。イン...
テレビが起動しなくなりました。
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:突然SmartVisionを起動しようとしたら、エラ...
SmartvisonTVの再インストール
lAVIE PC-DA770HAR-E3 win10 にて、smartvisionTV が予約録画できなくなったため、一旦アンインストールして再インストールしよ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。