このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/03 17:14
データファイルを変更したら、オフライン作業になりオンラインになりません。
MSのサポートで
(1)[送受信] タブで [オフライン作業] を選び、ステータス バーを確認します。 ステータスが [オフライン作業中] の場合は、ステータスが接続済みに変わるまで操作を繰り返します。
この操作を繰り返すとは具体的に何おすれば良いのか解りません
(2)Exchange キャッシュ モード がオフになっている可能性があります。 この意味が解りません
ご教授ください
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
まず送受信しようとしているメールアドレスは何でしょう?プロバイダから付与されたメールアドレスでしょうか?
それともOutlook.comで取得したメールアドレス、Microsoftアカウント作成時に取得できる@outlook.jpってメールアドレスでしょうか?
それとも会社や学校などから配布されたメールアドレスでしょうか?
POP/IMAP、SMTPってプロトコルでメールの送受信しているならExchange(Microsoft Exchange)は関係してこないので気にしなくて良いです。
outlook.jpなどMicrosoftアカウントで取得できるメールアドレスの送受信を行っているならExchangeの設定は関係してきますが
Exchange キャッシュモードを使用する
https://support.office.com/ja-jp/article/7885af08-9a60-4ec3-850a-e221c1ed0c1c
少なくとも当方が使用しているMicrosoftアカウント(@hotmail.com)では
「Exchange キャッシュモードを使用する」はチェックが入った状態でしかもグレーアウトしてチェックを外すことはできない状態になってます。
Outlook 2016:「Exchangeキャッシュモードを使用する」オプションがグレーアウトされている
https://ja.atmet.org/outlook-2016-use-cached-exchange-mode-option-is-grayed-out
の様にレジストリを弄ってグレーアウトを解除することは出来るようですが。
メール設定の確認
Outlook 2016 / Office 365 - Windows
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000878
当たりを参考に受信メールサーバや送信メールサーバの設定を見直してみるとか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
次の操作で設定を確認してください。
スタートメニュー → Windows システム ツール → コントロールパネル →ユーザーアカウント→ MAIL(Microsoft Outlook2016)(32ビット) → 電子メールアカウント → アカウント設定画面で修正するアカウントをダブルクリック → アカウントの変更画面で修正
(1)
>この操作を繰り返すとは
[オフライン作業] のアイコン?をクリックすることを繰り返すことです。
クリックするごとに、オンライン作業中とオフライン中が切り替わります。
(2)
>Exchange キャッシュ モード がオフになっている可能性
>この意味が解りません
次のページの「重要」に書いていますが、Exchange キャッシュモードは、Outlook 2016 で推奨される構成とのことですから、
Exchange キャッシュモードは、Outlook 2016 で推奨される構成とのこと。
従って、キャッシュモードがオフになっている場合、これを有効(ON)にするよう警告を出しているのだと思います。
(Windows 版 Outlook 2016 で Exchange キャッシュモードを計画および構成する)
https://docs.microsoft.com/ja-jp/outlook/troubleshoot/deployment/cached-exchange-mode
次のULLを参考
オフライン作業からオンライン作業に切り替える → https://support.office.com/ja-jp/article/%E3%82%AA%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E3%81%AB%E5%88%87%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%82%8B-2460e4a8-16c7-47fc-b204-b1549275aac9
Exchange キャッシュ モードを有効にする → https://support.office.com/ja-jp/article/exchange-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5-%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E6%9C%89%E5%8A%B9%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B-7885af08-9a60-4ec3-850a-e221c1ed0c1c
オフライン作業からオンライン作業に切り替える
https://support.office.com/ja-jp/article/%E3%82%AA%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%BD%9C%E6%A5%AD%E3%81%AB%E5%88%87%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%82%8B-2460e4a8-16c7-47fc-b204-b1549275aac9
Outlook 2016でメールの送受信ができない場合の対処方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018767
上記あたりを参考にしてみると良いのでは?
早々の回答ありがとうございます。オフライン作業をクリックする、送受信エラーとなっています。アカウントの設定で確認しようとすると詳細画面が出てこないで完了となってしまいます。どうしたらよろしいでしょうか
2020/04/03 18:05
関連するQ&A
outlook2016 オフライン作業 その2
オフライン作業からオンラインへの変更ができません オフライン作業を繰り良くすると送受信エラーが出て下記の エラーメッセージが出ます。 「-送信中-でエラー(0x...
アウトルックがオフラインになっている
outlook2013でオフラインからオンラインにかえるほうほうを教えてください。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質...
Outlook メール
out lockメールのオフライン作業状態をオンライン作業に切り替える方法を教えて下さい ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」につい...
outlook1013です・
オフラインになっています。オンラインにする方法を教えて下さい。但しインターネット、メールは受信できます。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :...
機内モード
機内モードOFFにならない(グレー) ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。