サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
回答すると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
困ってます

outlook2016 オフライン作業 その2

2020/04/03 20:21

オフライン作業からオンラインへの変更ができません
オフライン作業を繰り良くすると送受信エラーが出て下記の
エラーメッセージが出ます。
「-送信中-でエラー(0x8004010F)が報告されました
 'outlookデータファイルにアクセスできません」
対処方法をご支援ください

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/04/03 21:44
回答No.5

新しいプロファイルの作成して試してください。

新しいプロファイルの作成 → https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000os0

お礼

2020/04/04 18:23

先程、新しいプロファイル作成し、問題解決しました。ありがとうございます

rioriogood 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2020/04/03 20:50
回答No.4

質問1からすると、そもそも、Exchange serverを利用する環境でしょうか?
このサーバーは、会社など組織として利用することが多く、個人では利用できないアカウントのサーバーです。

個人であれば、通常、POPアカウント又はIMAPアカウントを利用しますが、Outlookデータファイルは、POPアカウントでの利用と思いますが、いかがですか。
Outlookデータファイル(Outlook.pst)は、通常、マイドキュメントの「Outlookファイル」というフォルダに保存されて使用しますが、これを移動していないですね?

一応、そのエラー時の対応説明がありますので、熟読して理解してみてください。
(0x8004010F: Outlook データ ファイルにアクセスできません)
http://mellow.na.coocan.jp/PC.Outlook1.htm

2020/04/03 20:49
回答No.3

Outlook データ ファイルにアクセスできません。
(エラー番号:0x8004010F)
Outlook 2016 / Office 365 - Windows
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000ok5
メールアカウントの再設定が必要みたいです。

2020/04/03 20:48
回答No.2

Wifiは繋がっておりますか?

2020/04/03 20:40
回答No.1

スタートメニュー → Windows システム ツール → コントロールパネル →ユーザーアカウント→ MAIL(Microsoft Outlook2016)(32ビット) → データファイル → 追加 → ドキュメント→Outlookファイル → Outlookデータファイルを選択し、【OK】をクリック。

補足

2020/04/03 20:55

ご回答ありがとうございます。上記を試みましたが、相変わらず同じエラーが出ます
送受信テストは正常に完了しています

rioriogood 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。