このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/03 20:21
オフライン作業からオンラインへの変更ができません
オフライン作業を繰り良くすると送受信エラーが出て下記の
エラーメッセージが出ます。
「-送信中-でエラー(0x8004010F)が報告されました
'outlookデータファイルにアクセスできません」
対処方法をご支援ください
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : メール」についての質問です
新しいプロファイルの作成して試してください。
新しいプロファイルの作成 → https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000os0
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
質問1からすると、そもそも、Exchange serverを利用する環境でしょうか?
このサーバーは、会社など組織として利用することが多く、個人では利用できないアカウントのサーバーです。
個人であれば、通常、POPアカウント又はIMAPアカウントを利用しますが、Outlookデータファイルは、POPアカウントでの利用と思いますが、いかがですか。
Outlookデータファイル(Outlook.pst)は、通常、マイドキュメントの「Outlookファイル」というフォルダに保存されて使用しますが、これを移動していないですね?
一応、そのエラー時の対応説明がありますので、熟読して理解してみてください。
(0x8004010F: Outlook データ ファイルにアクセスできません)
http://mellow.na.coocan.jp/PC.Outlook1.htm
Outlook データ ファイルにアクセスできません。
(エラー番号:0x8004010F)
Outlook 2016 / Office 365 - Windows
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000ok5
メールアカウントの再設定が必要みたいです。
Wifiは繋がっておりますか?
スタートメニュー → Windows システム ツール → コントロールパネル →ユーザーアカウント→ MAIL(Microsoft Outlook2016)(32ビット) → データファイル → 追加 → ドキュメント→Outlookファイル → Outlookデータファイルを選択し、【OK】をクリック。
2020/04/03 20:55
ご回答ありがとうございます。上記を試みましたが、相変わらず同じエラーが出ます
送受信テストは正常に完了しています
関連するQ&A
outlook2016 オフライン作業
データファイルを変更したら、オフライン作業になりオンラインになりません。 MSのサポートで (1)[送受信] タブで [オフライン作業] を選び、ステータス ...
Outlook2019での送受信が出来ません。
よろしくお願いします。 昨日、同期されていたOnedriveのオンラインフォルダがCドライブの容量をかなり圧迫していたので、整理して削除をした際?かもですが、 ...
アウトルックがオフラインになっている
outlook2013でオフラインからオンラインにかえるほうほうを教えてください。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : メール」についての質...
引っ越し後、メールソフトOutlookが使えない
NEC Lavie NSを購入し、以前にしようしていた同じNECのPCから引っ越しをしたが、Outlookが使えない。送受信エラーとなり「Outlookデータフ...
Outlookでメールが受信できずエラーが出る。
Outlookでメールの送信は出来るのですが、ここ1週間以上、受信が全く出来なくなりました。送受信エラーになり困っていますが解決方法が分かればお教えください。 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/04/04 18:23
先程、新しいプロファイル作成し、問題解決しました。ありがとうございます