このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/10 19:02
2015年12月に、PC-NS750BABを購入して愛用しています。購入時のアダプターPC-VP-BP98は2018年10月に買い替えました。アダプターの買換えはそろそろかと思うのですが、バッテリーパックPC-VP-WP125の買換えは必要なのでしょうか?まだ一度もリニューアルしたことは無いのですが、バッテリーパックが駄目になっているかどうかの確認方法はあるのでしょうか?ほぼ常にアダブター経由で電源を取得しており、バッテリーパック経由で電源を使うケースはほぼ無いのですが、どんなものなのでしょうか?アドバイス頂ければ幸いです。とういか、アダプター繋いでいても、バッテリーパックって使われてるのでしょうか?初心者なので宜しくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
使用頻度 充電回数で期限はいろいろですが バッテリー駆動できる時間が足りなくなったら交換 ですね
私は他メーカー製ですが 5年で買い替えました
徐々に充電できる容量が少なくなってしまいます
個人サイトを参考添付すると違法になる場合が多いようなので powercfg /battery report を検索してみて下さい
このQ&Aは役に立ちましたか?
そろそろ交換次期とおもいますが、ACアアダブター経由だけで使用する分には交換は必要ないかと。
ノートパソコンのバッテリの寿命について → https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=001868
バッテリ交換の警告メッセージが表示された場合の対処方法 → https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017470
ありがとうございます!こんなに早くご回答頂けるなんて、感動しました!
2020/04/10 19:40
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-NS750BAB
こちらのPCですか。ほぼ常時ACアダプタを繋いて使用しているならバッテリパックの交換はしなくても恐らく問題ないです。
バッテリのみでの駆動をする事がありバッテリ駆動の時間が短くなったら交換時だとは思います。
ありがとうございます!具体的にご指示頂けまして、素人の私には心強いです!
2020/04/10 19:41
関連するQ&A
バッテリーパックの修理対応期間
バッテリーパックpc-vp-wp125がダイレクトショップで完売終了となっていますが、修理対応期間は2022年6月となっています。バッテリパックは修理対応適用...
バッテリー交換のやり方が知りたい
バッテリー性能が半分以下に低下しています 型番 PC-LL750HS6R バッテリーパック (リチウムイオン) PC-VP-WP125 ※OKWAVEより補...
バッテリー交換
バッテリー劣化のお知らせがでました。 買い替えたいというご相談です。 PCNM150/Gです。 今、ホームページのバッテリーを選んで注文しようとしていますが、 ...
PC起動中に充電されない
ノートPC (PC-HM750/P)を使用してます。2年前くらいに購入しました。最近、PC使用中に電源アダプタ(PC-VP-BP98)を接続しましたが、PCバッ...
バッテリーパック
バッテリーパックの交換のサインが出ました。 私は自宅で常にACアダプターで電源を取って使用していますが交換は必要ですか?充電がほぼ必要ありません。 Window...