サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

回復ドライブを使用した初期化について

2020/04/12 07:56

昨日、下記のような質問をし、多くのご回答をいただきました。ありがとうございます。

譲渡のため、USBを使って回復ドライブを作成し、初期化をしようとしています。
回復ドライブの作成に成功し、それを使用して初期化しようと進めていくと、「キーボード レイアウトの選択」という青い画面が出るはずの手前で以下のような画面になり、その先に進めません。写真上段の「継続」を押すと写真下段のような画面になり、こちらはEnterキーのみしか押せません。Enterキーを押すと再び黒い画面にNECロゴが現れ、通常のデスクトップ画面に戻ってしまいます。
初心者なもので、分からず止まってしまっています。お分かりの方おりましたら、ご教示いただきたいです。よろしくお願いします。

その中で、「BIOSのsecure boot設定がdisabledになっていることを確認してください」とのご回答をいただき、試してみましたが、設定変更後も同じ画面が出てしまいます。

どのようにしたら、この先に進めるか分からず困っています。お詳しい方おりましたら、ご教示いただきたいです。よろしくお願いします。

型番はPC-NS700BAW-KS、Windows10です。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/04/12 10:44
回答No.2

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-NS700BAW-KS
こちらのPCですね。

Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態から回復ドライブを使ってパソコンを初期化する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018702
が手順になります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2020/04/12 10:35
回答No.1

次のことを試してください。
1) 作成したUSBメモリの内容をエクスプローラで確認してください。
「¥」は意識的に日本語で書いています。
EFI¥Boot¥bootx64.efi があれば BIOSの UEFI Shell で起動できます。
添付画像参照。
(EFI¥Microsoft¥Boot フォルダではありません。)
ただし、どのPCでもUEFI Shell は使用できますが、PC-NS700BAW-KS特有の事情でUEFI Shell が使用できるかどうかは、私には解りません。
2) UEFI Shell が使用できない場合は、フリーソフトのUEFI ブートマネージャで起動できます。(例えば refind UEFI ブートマネージャ)

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。