このQ&Aは役に立ちましたか?
再セットアップメディアのデータを移動させたい
2023/10/13 11:38
- 再セットアップメディアのデータを外付けHDDからUSBに移動させることは可能でしょうか?
- windows10の再セットアップメディア作成ツールを使用して、外付けHDDに作成した再セットアップメディアのデータを32GBのUSBに移動させたい場合、方法はありますか?
- windows10の再セットアップメディアを外付けHDDからUSBに移動する方法を教えてください。
再セットアップメディアのデータを移動させたい
2020/04/14 12:56
windows10の再セットアップメディア作成ツールを使って再セットアップメディアを外付けHDDに作成しました。しかし、このHDDは容量が1TBと大きすぎるので、32GBくらいのUSBを購入し、そちらに移したいと思いました。
これは可能でしょうか?
PC: LAVIE Desk All-in-one (PC-DA770MAB)
OS: windows10
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
回答 (3件中 1~3件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
恐らくプロテクトがかかっていて移動もコピーもできないでしょう。外付けHDDに作成した再セットアップメディアで初期化もできないと思います。システムイメージを定期的にバックアップ、システムの復元を有効しておけばパソコンはバックアップ、復元ポイント時点に戻ります。システム修復ディスク、回復ドライブも作成しておきましょう。
Windows 10でシステムイメージを作成しパソコン全体をバックアップする方法 → https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018651
Windows 10で回復ドライブを作成する方法 → https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018137
Windows 10でシステムの復元を有効にする方法 → https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018043
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-DA770MAB
こちらのPCですね。
Windows 10で再セットアップメディアを作成する方法(2018年10月以降発表機種)
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=021177
再セットアップメディアを作成する際、外付けハードディスクやSDカードなどが接続されていると、再セットアップメディア用のデータが外付けハードディスクやSDカードに上書きされてしまうことがあります。
再セットアップメディアを作成する前に、必ず外部記憶装置を取り外してください。
みたいな記載はありますね。再セットアップメディアはDVD-R/BD-R又はUSBメモリに作成すべきでしたね。
再セットアップメディアは1部しか作成することができません。
破損や紛失に注意して、大切に保管してください。
とあるように1部しか作成できないので改めてUSBメモリに作成などは出来ないですね。
>このHDDは容量が1TBと大きすぎるので、
>32GBくらいのUSBを購入し、そちらに移したいと思いました。
>これは可能でしょうか?
やってみないとわかりません。FAT32でフォーマットしたUSBメモリに外付けHDDに作成されものをすべてコピーするって感じになるとは思いますがそれで実際に再セットアップに使えるのかは?試してみないわからないと言うのが答えです。恐らくそんな単純な作業ではダメだろうとは思います。
https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/list?name=PC-DA770MAB&seizouBangou=
から有償で購入するって方法もあります。