このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/18 15:56
次の内容について教えてください。
パソコン初心者からの質問です。よろしくお願いいたします。
LAVIE Direct DA(H)(PC-GD187DEAF)に付属してきたマウスを切り離して、VALUESTAR N(PC-VN770FS6W)のマウスとして使いたいのですが、可能ですか? 可能な場合、その方法を教えてください。
OS:Windows10
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
不可能です。VALUESTAR N(PC-VN770FS6W)にはBluetoothが付いていませんので、Bluetoothアダプターを購入して接続すれば、そのマウスを利用可能になるはずです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
PC-GD187DEAFに付属してきたマウス電源を切り、下記「2. 2004年5月以降発売の機種」あたりが参考になるかと思います。
Windows 7 / Vista / XPのVALUESTARで付属のワイヤレスキーボードやワイヤレスマウスを登録する方法 → http://211.4.244.200/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013416
PC-GD187DEAFに付属のマウスがどんなものか知りませんが、Bluetoothワイヤレス接続ですか? もしそうであれば、もう1台の旧PCと思われるPC-VN770FS6WがBluetoothワイヤレス接続に対応しているのであれば、ディバイスの追加で使用可ですよ。 対応していると仮定しますと、設定からディバイスをCLして、追加マウスを認識させればOKです。
新たに購入するマウスの裏面に説明書きがあり、そこを見ると適応PC
名が書いてあります。適応していないのに好みのマウスを購入すると、
全く作動しませんから、まずは適応するかを確認して購入しましょう。
後はインストールさせれば使えます。
2020/04/18 16:31
補足:LAVIE Direct DA(H)(PC-GD187DEAF)を購入し、同時にNEC工場にて設定済みのマウス(Aマウスと呼ぶ)が付属してきました。
別のマウスを購入してあるのですが、AマウスをLAVIE Direct DA(H)(PC-GD187DEAF)の設定から切り離したい。そしてそれをちがうNECのパソコンで使えるようにしたいという質問です。
先ずは、切り離し方を教えてください。ややこしい質問ですみませんがよろしくお願いします。
関連するQ&A
付属のマウスが壊れたので、市販のものに変えたい
パソコンに付属のワイヤレスマウスのホイールの動作がおかしく、使用できなくなりました。 不便なので市販のものに変えようと思っています。 質問なのですが、パソコン本...
デスクトップパソコンに付属していたマウス
2018年(平成30年)12月28日購入のNEC LAVIE デスクトップ 型番 PC-GD187CCAD 型名 GD187C/CD 製造番号 8Z001761...
Bluetoothマウスが動かなくなりました。
NEC LAVIE(PC-NS700KAB) Windows10 付属のBluetoothマウスが動かなくなりました。 初心者なりに調べてみましたが、デバイスマ...
DA770/B 付属しているキーボードとマウス
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! https://support.nec-lavie.jp/product-in...
HDD+SSD一体型PCのSSDドライブの場所
LAVIE Direct DA(PC-GD212UCAF)にはHDDとSSDのストレージが搭載されていますが HDDの場所は判るのですが、SSDは何処についてい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/04/18 17:35
ありがとうございました。
新しいマウスを購入することにします。