サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
回答すると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
すぐに回答を!

マイクの感度が悪い

2020/04/20 23:07

はじめて質問いたします。
マイクが反応しません。
「設定」→「サウンド」→「マイクのテスト」では、音に反応している様子があり、
「コントロールパネル」→「サウンド」→「録音」→「マイクのプロパティ」→「レベル」でも100に設定されていますが、
ボイスレコーダーでは聞こえるか聞こえないかの音しか録音されず、Cortanaも音声認識せず、zoomやLINEでも声が相手に伝わりません。
原因がわからず困っています。
どなたか改善方法を教えていただければ幸いです。
(Windows10です。)

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2020/04/21 15:00
回答No.4

リカバリーしてzoomやLINEなどをインストールする前にボイスレコーダーなどで確認。やはりおかしければ故障という事かと。現状では故障なのかソフト的な問題なのか切り分け出来ない。

お礼

2020/04/21 19:42

一度初期化しましたが、ボイスレコーダーは録音する度に段々と聞こえなくなっていくという状態でした。
ご回答いただき、ありがとうございます。

pandagoemon 質問者
2020/04/21 08:34
回答No.3

内臓マイクのことか?
外部マイクなら型番やURLを提示しないと分かりません。
レベル設定にブースト設定が無いPC?
口とマイクとの距離は5cmくらいですか?

補足

2020/04/21 19:40

情報不足で申し訳ありません。
内蔵マイクのことです。
ブースト設定はあります。
マイクと口の距離はできるだけ近づけてみました。
cortanaは何も聞こえないという反応で、ボイスレコーダーは最初の録音はそれなりに聞こえますが、2回目、3回目となるにしたがって音が聞こえなくなっていきました。

pandagoemon 質問者
2020/04/20 23:13
回答No.2

出来れば使用しているPCの正確な型番を書きましょう。PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。

マイクの音量を設定する方法 ( Windows 10 )
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4289
このあたりの基本的な事は確認済みってことですか。

一度可能なら再セットアップしてみるとかでしょうか。再セットアップしても同じならPC内蔵のマイクの異常って可能性も出てきます。

お礼

2020/04/21 19:32

型番はPC-GN165FDADでした。
基本事項は確認しておりました。
セットアップし直しましたが変化ないため、購入後半年程度ですが、やはり異常の可能性が高いのですね。
ありがとうございます。

pandagoemon 質問者
2020/04/20 23:12
回答No.1

初期化するしかないようです。

Windows 10でパソコンを初期化する方法 → https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018708

お礼

2020/04/21 19:28

やはりそうですか…。
ありがとうございます。

pandagoemon 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。