このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/21 07:41
VersaProのノートパソコンのイヤホンの音が出ない。イヤホンジャックの種類を確認したい
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
現在お使いのイヤホンをパソコンに差し込む祭、奥まで刺さっていないのでは。
普通のイヤホンで音はでます(携帯ラジオ、テレビ用等)。それでも音が出ない場合は、次を試す。
パソコンから音が出ない場合の対処方法 → https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=002704
通販サイトや量販店で「スマートフォン用ステレオヘッドホンマイク」を購入する。
放電したら大丈夫になりました。ありがとうございました!
2020/04/21 09:54
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
VersaPro 突然電源が入らなくなりました
VersaPro VJT13H-4 ノートパソコンの電源が使用中に突然切れ、以後電源が入らなくなりました。接続等は確認済みです。対処法は有るでしょうか? ※O...
イヤホンから音が出なくなった
LAVIELL750Fについてお尋ねします。しばらく前から、イヤホンから音が途切れがち(接触不良っぽい感じ)になり、本日、全く聞こえなくなりました。イヤホンを外...
イヤホン設定
イヤホンから音が聞こえない ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
PCの音楽をイヤホンで聞きたい
PCを買い替えたのですが(NS700/)、イヤホンジャック(オーディオ端子)に差し込んでもスピーカの音は消えず、イヤホンで聞くことができません。どこか設定を変更...
イヤホン出力のモノラルからステレオへの変更方法
NEC VersaPro PC-VJ19EFWZ1SRH 古い型です。イヤホンジャックからモノラル出力しかできません。 ステレオ出力への設定変更方法が知りたいで...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。