このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/23 19:06
パソコン初心者からの質問です。次の内容についてご教示ください。
■質問内容:PC側HDMIからType-Cのモニターへつなぐ
製品名:LAVIE Smart
型番:PC-SN212LFDF
OS:Windows10
上記型番のマニュアルを見ると、「ディスプレイ HDMI出力端子」と記載があったのですが、これはHDMIからしか外部モニターにつなげないという意味であってますでしょうか。
またその場合、つなぎたいモニター側はType-Cの入力端子のようなのですが、これにつなぐにはどのようなコードを使ったらいいのでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
>これはHDMIからしか外部モニターにつなげないという意味であってますでしょうか。
そのとおりです。
下記リンクから仕様が確認できますが、USB Type Cポートの注釈に
「USB以外の拡張機能はありません(映像出力等)」
との記載があります。
参考
仕様 http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/192q/09/laviesmart/ns/spec/index09.html
注釈(*42) http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/192q/09/laviesmart/ns/spec/note/spec_ld_cf_02.html?model=ns2#42
で、おそらくHDMIをUSB Type-Cに変換するアダプタはないかと思われます。
下記製品があるにはありますが、これはPCへの入力を想定した商品なので、PCのHDMI出力をモニタにUSB Type-Cに変換して出力したとしても接続できるかどうかは判りません。
参考 https://www.iodata.jp/product/av/capture/gv-huvc/index.htm
接続したいモニタにHDMI(またはDisplayPort)があれば良いのですが、Type-Cしか入力がないようであれば手詰まりになるかと思われます。
以上、ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
モニターのマニュアルの確認をおすすめします。
最近の機器は、メーカーサイトでマニュアルを公開することが多いです。そちらを確認すると、どのような接続が可能か分かる可能性があります。
※
あくまでも現状の推測ですが、モニターの端子は単なるUSBポートのType-Cではなく、Type-Cを拡張させたThunderboltの可能性があります。なぜなら、Type-Cの規格には映像信号は含まれないからです。マニュアルを確認して、映像信号も対応するThunderboltで間違いないなら、ThunderboltからHDMI変換アダプターで解決できるかもしれません。
以下は変換アダプターの例です。
https://www.amazon.co.jp/thunderbolt-usb-%E5%A4%89%E6%8F%9B/s?k=thunderbolt+usb+%E5%A4%89%E6%8F%9B
いずれにしても、マニュアルの確認は必須です。
以上、参考にならなかったらごめんなさい。
2020/04/23 20:28
どんでもないです、早速ご回答頂きどうもありがとうございます。自分で調べてもわからない用語ばかりでしたのでリンク等参考に調べてみます。ご教示いただき大変助かりました。どうもありがとうございました。
商品情報検索 → 調べたい商品の型番または型名を入力し、検索ボタン押す → 外観・各部の名称からポートの形状(USB TYpe-C 、USB)を調べる
商品情報検索 → http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_PRODUCTSEARCH&ln=cmn03
USB TYpe-C (オス パソコン側) HDMI(メス 外部ディスプレイ側)と HDMIケーブルが必要
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-USB-C%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-C-HDMI-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-AD-CHDMIBK/dp/B015GFSMEO
https://www.amazon.co.jp/HDMI%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/b?ie=UTF8&node=369447011
2020/04/23 20:20
早速ご回答頂きどうもありがとうございました。また、調べ方と商品のリンクお教えいただきありがとうございます。見てみます。
>またその場合、つなぎたいモニター側はType-Cの入力端子のようなのですが、これにつなぐにはどのようなコードを使ったらいいのでしょうか。
この部分で、ちょっとこの機種を調べてみたのですが。
>PC-SN212LFDF
映像出力を伴わないUSB-Cはついているようですね。
なので、もともと、映像出力に対応したUSB-Cを持つ機種用の
モニターなのではないでしょうか?
モニターの型番がわからないので何とも言えませんが、
本当にUSB-Cのみなのであれば、そもそも未対応の製品という
扱いが最終結論になる可能性はあります。
PCを対応した機種に買い替えるしかないという状態。
2020/04/23 20:24
早速ご回答頂きどうもありがとうございます。確かにこれをつなぐのは難しそうです。わからない用語ばかりでしたので、調べていただき大変助かりました。ありがとうございました。
肝心のモニターの型番がないので、調査しにくいので、補足をお願いします。
2020/04/23 20:48
型番調べるのに手こずってしまいました。その間に上記ご回答頂きどうもありがとうございました。
2020/04/23 20:06
ご覧いただきありがとうございます。
正確な型番等がわからないのですが、おそらく下記ではないかと思います。
モバイルモニター EVICIV 最新版 モバイルディスプレイ 15.6インチ ゲームモニター IPS液晶パネル 薄型 軽量 USB Type-C/標準HDMI/mini DP スタンドカバー PS4/XBOX/Switch/PC/Macなど対応 EVC-1506
【商品仕様】
・サイズ:15.6インチ(16:9)
・パネル:IPS
・解像度:1920*1080
・周波数(H / V):60HZ
・映像入力: USB Type-C(出力用&給電用)、標準HDMIx1(出力用)、miniDP(出力用)
どうぞよろしくお願いいたします。
関連するQ&A
USB-Cと外部モニターが接続できません。
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! LAVIEノートPC-N1566AZL-2を使っています。USB-C端子にHD...
USB-CとHDMIでモニタ2つ利用したい
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:ノートパソコン・一体型・デスクトップ...
PCのモニターが真っ白になり直りません。
LAVIE Direct NS Win10 外部モニターにHDMLケーブルで接続して試用中にPC側モニターが真っ白に なり、再起動しても、外部モニターを外しても...
外部モニターにPC画面を映したい。
LAVIE Direct A27 [A27]でHDMI接続でTV画面にPCの画面を映したいのですが、HDMI出力がないのでどうすれば外部モニターで見ることができ...
デスクトップPCをモニターとして活用
NECのLAVIE Desk All-in-one(PC-DA770MAB)を使用しています。本機をモニターとして使用する事は可能でしょうか? 【希望:ノートP...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/04/23 20:25
早速ご回答頂きどうもありがとうございます。実は昨日その手の商品を購入済みで試してみたのですが駄目でした。確かにこれをつなぐのは難しそうです。ダメそうなことがわかりすっきりしました。調べていただき大変助かりました。どうもありがとうございました。