このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/23 21:54
今日ノートpcを買ったのですが、電源をつけるとずっとファンの音がして気になります。
電源プランを変えたりしてみたのですが、鳴りやみません。
どうしたらファンの音が静かになるでしょうか。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
内部パーツが壊れない様に 空気を吸い込んで内部を冷却しています
その為のファンですから 仕方が無いですね
特に ノートパソコンは 本体が小さいから音は出やすいです
設置環境を少し変え改善される事も有ります
パソコン本体周辺を塞がない様にする
吸気と排気の部分が分かれば風通しよくしてあげる
(まるで コロナ対策みたいですが)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
買ったばっかりならセットアップ中やWinのアップデート等々の作業で負荷がかかり内部を冷却する為ファンが回っていると思います。その内に止まります。
電源オプション->プラン設定の編集
->詳細な電源設定の変更->プロセッサの電源管理 で
システムの冷却ポリシー:パッシブ
最大のプロセッサの状態:50%
とかにしてみてください。
CPUの温度を下げることが最も効果的だと思われるので、CPUのスピードを落とせばなんとかなるのではないかと。あまりに遅いと感じる場合はパーセンテージを調整してください。冷却ポリシーの変更だけでファンが止まる可能性もあります。
2020/04/24 09:21
ご回答ありがとうございます。
試したのですが、あまり効果はありませんでした。
静かな部屋でノートPCを操作していますとファンの音が気になります
ので、ラジオがあれば、音楽の番組を選択して低めの音量で鳴らして
おきます。
または、部屋のテレビを点けて画面は見ずにラジオと同様に低めの音量
で鳴らしておきます。
この状態にしますと音声により「ファンの音がマスク」されてが、気に
ならなくなります。試してみて下さい。
2020/04/24 09:23
ご回答ありがとうございます。
確かに部屋が静かな気がするので、ラジオでも聞きながらやってみます。
30分位待ってみて静かにならなかったら購入店に初期不良か診断してもらいましょう。
2020/04/24 09:25
ご回答ありがとうございます。
しばらく待ってみたいと思います。
関連するQ&A
ファンの音と熱
ノートパソコンを買って間もないのに、ファンの音が気になるくらいうるさいです。それから、その周りが熱いです。が、これは普通のことでしょうか。デスクトップのパソコン...
ファンの音がうるさい?
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:ファンの音がうるさい? 製品名:パソコン LAVIE ...
ファンの音が大きい
最近、ファンの音がうるさい。 何か対処方法がありますか? モデル PC-NS350BA(2016年購入) ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :...
ファンの音が大きい
Vluestar G,タイプL,購入後3年2ヶ月です。 うるさいというほどではないがフヮーというファンの音が大きい。気がつくと静かになっていることもあります。た...
NEC NS850/FABのファンについて
私は、去年の暮れにタイトルのノートPCを購入しました。 当初は、あまり気にならなかったのですが最近ファンが頻繁に回り 音が気になるようになりました。皆さんのPC...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/04/24 09:20
ご返信ありがとうございます。
わかりました! 待ってみます。