このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/26 13:07
新しいパソコンを買ったのですが回復ドライブが作れませんでした。 USBは32GB新品で、パソコンもUSBも新品なので余計なものはありません。1時間くらい経った後に回復ドライブは作成できませんでしたとでてしまいます。
64とかもう少し容量があるUSBの方が良いのでしょうか
失敗されたことある方、詳しい方、教えてください、よろしくお願い申し上げます。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
出来れば使用しているPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。
Windows 10で再セットアップメディアを作成する方法(2018年10月以降発表機種)
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=021177
モデルによってはUSBメモリの場合は16GBでも足りる場合があるようですが32GBあれば良いと思います。
https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/
どうしても作成できない場合は有料にはなりますが上記から再セットアップメディアを購入するって手もあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
容量(16GB以上推奨)は十分です。念の為、USBをフォーマとして下記参考に再度トライを試みて。
Windows 10の回復ドライブが作成できない原因とは? → https://www.4900.co.jp/smarticle/12610/
関連するQ&A
回復ドライブ作成
回復ドライブ作成には32GB USBメモリーでないと作成できないのか? (64GBでは作成できないのか?) ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware ...
回復ドライブが作成できない。
PM550BAGのパソコンを購入して、64GBのUSBで回復ドライブを作成していますが、本体内ではUSBの認識確認はできますが、回復ドライブ作成時に保管先のドラ...
回復ドライブ作成
回復ドライブ作成時にUSBメモリ認識表示が出なくて次に進めなくて回復ドライブ作成ができない 型式 PC-GN23FBDAS OS windows11 ...
回復ドライブ
回復ドライブを作成しようとしたら、USBフラッシュドライブの接続 ドライブは32GB以上のデータを格納できる必要があり、ドライブ上のすべてのデータは削除されます...
回復ドライブ作成中のトラブル
Windows10 先日NECノートパソコンを購入したので早速、回復ドライブを作ろうとしましたが、作成中にUSBを認識せず、 作成の色がグレーに変わらず先に進め...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。