サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

バッテリーランプの点滅

2020/05/03 18:45

NEC LaVie の、PC-GL16GM5DE (かなり古いタイプだと思います)を使っています。
久しぶりに起動しようとしたところ、バッテリーランプがオレンジ色に点滅して、画面がつきません。パソコン初心者で、何もかも知りません。助けてください ‪( •̥ ˍ •̥ )‬

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (5件中 1~5件目)

2020/05/04 05:47
回答No.5

バッテリーの寿命または充電回路、電源回路の故障で充電不可になっている可能性はあります。通販などで互換性のあるバッテリーを探して交換してみて、だめなら本体の買い替えでしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/05/03 20:46
回答No.4

コンセントから電源を取りながらでも起動できませんか?

2020/05/03 18:58
回答No.3

バッテリーランプがオレンジ色に点滅は、充電中です。充電が済むと緑色になります。充電終了を待って電源をオンにしてみましょう。それでもパソコンがつかなかったら、バッテリーパックを取り外して電源をオンを試みてください。それでもダメなら修理依頼か新しいパソコンに替えましょう。

2020/05/03 18:55
回答No.2

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-GL16GM5DE
古いPCですね。

http://121ware.com/navigate/support/repair/partslimit/
を見るとわかりますがお使いのPCは既に修理対応期間が終了しているのでメーカー修理は不可ですね。

ノートパソコンでバッテリ充電ランプ(電池マーク)がオレンジ色に点滅している場合の対処方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013194
バッテリの劣化だろうと思います。

2020/05/03 18:50
回答No.1

 バッテリーを外して電源アダプターから電力供給して起動してみてください。それで動けば大丈夫です。起動出来なければ、電源回路が劣化しています。買い替えしかないでしょうね。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。