このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/06 06:45
NECのデスクトップパソコン(オールインワン)は購入当初から保護フィルターは貼られているのでしょうか。
画面をよく見たら貼られているような感じもするのですが、どうなんでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
機種名が不明ですが保護フィルターが貼られているPCはないと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>デスクトップパソコン(オールインワン)は購入当初から
>保護フィルターは貼られているのでしょうか。
工場での組立時や梱包などの時に画面にスリ傷の発生を防止のための
フィルムです。
家庭などで使用を開始した際には、剥がす必要があります。
長年に貼ったままにしておきますと、接着面がきれいに剥がれなくなる
場合があります。
2020/05/24 14:46
お礼が遅くなって、申し訳ありませんでした。
パソコンを箱から開けたら、最初からパソコン画面に傷や汚れがあり、
よく見るとスマホの画面に最初からフィルターを付けているみたいに、パソコンにもフィルターが付けているように見えました。
それから電話で聞くと、フィルターを外す人もいるし、外さずにおいておく人もいるとのことでした。ただ、これは私が見ても外すようなフィルターでは無いように思えました。
それで、ここで質問させていただきました。
その後、再度121に聞くと、フィルターはついているが、これは外すフィルターではないと言われました。
そして購入当初から、汚れや傷みたいなものがフィルターにあることを伝え、買って間もなく、修理工場へ行くことになり、きれいにされて戻ってきました。
ただ買って間もなく5日間もパソコンがないと非常に不便でした。
後半はこういった感じで終了致しました。
ご回答ありがとうありがとうございました。
何で保護フィルムを貼るのか分かってます。それじゃ、TVも保護フィルム貼ってますかって事になりますけど。
2020/05/24 14:47
お礼が遅くなって、申し訳ありませんでした。
パソコンを箱から開けたら、最初からパソコン画面に傷や汚れがあり、
よく見るとスマホの画面に最初からフィルターを付けているみたいに、パソコンにもフィルターが付けているように見えました。
それから電話で聞くと、フィルターを外す人もいるし、外さずにおいておく人もいるとのことでした。ただ、これは私が見ても外すようなフィルターでは無いように思えました。
それで、ここで質問させていただきました。
その後、再度121に聞くと、フィルターはついているが、これは外すフィルターではないと言われました。
そして購入当初から、汚れや傷みたいなものがフィルターにあることを伝え、買って間もなく、修理工場へ行くことになり、きれいにされて戻ってきました。
ただ買って間もなく5日間もパソコンがないと非常に不便でした。
後半はこういった感じで終了致しました。
ご回答ありがとうありがとうございました。
>NECのデスクトップパソコン(オールインワン)
ではわからないので出来ればお使いの正確な型番を書きましょう。
PC本体の背面に貼られたシールに記載があります。
液晶一体型PCの場合はグレア(光沢)の液晶になり光沢を出すために液晶表面に光沢を出すための層が貼り付けられているような形になっていると思います。
それは保護フィルムのようなものが貼られた構造とは異なるので結論を言えば保護フィルムが貼られているような事は無いです。
ただ液晶の光沢と言うか反射が邪魔で非光沢にする為の保護フィルムを貼る方もいるかも知れません。
2020/05/24 14:47
お礼が遅くなって、申し訳ありませんでした。
パソコンを箱から開けたら、最初からパソコン画面に傷や汚れがあり、
よく見るとスマホの画面に最初からフィルターを付けているみたいに、パソコンにもフィルターが付けているように見えました。
それから電話で聞くと、フィルターを外す人もいるし、外さずにおいておく人もいるとのことでした。ただ、これは私が見ても外すようなフィルターでは無いように思えました。
それで、ここで質問させていただきました。
その後、再度121に聞くと、フィルターはついているが、これは外すフィルターではないと言われました。
そして購入当初から、汚れや傷みたいなものがフィルターにあることを伝え、買って間もなく、修理工場へ行くことになり、きれいにされて戻ってきました。
ただ買って間もなく5日間もパソコンがないと非常に不便でした。
後半はこういった感じで終了致しました。
ご回答ありがとうありがとうございました。
ノートも貼られているように見えますが分かりません。ブルーライトカット等の機能のある純正の保護フィルムは販売しているみたいですが。
チャットで確かめて下さい。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_CHATSUPPORT
2020/05/24 14:47
お礼が遅くなって、申し訳ありませんでした。
パソコンを箱から開けたら、最初からパソコン画面に傷や汚れがあり、
よく見るとスマホの画面に最初からフィルターを付けているみたいに、パソコンにもフィルターが付けているように見えました。
それから電話で聞くと、フィルターを外す人もいるし、外さずにおいておく人もいるとのことでした。ただ、これは私が見ても外すようなフィルターでは無いように思えました。
それで、ここで質問させていただきました。
その後、再度121に聞くと、フィルターはついているが、これは外すフィルターではないと言われました。
そして購入当初から、汚れや傷みたいなものがフィルターにあることを伝え、買って間もなく、修理工場へ行くことになり、きれいにされて戻ってきました。
ただ買って間もなく5日間もパソコンがないと非常に不便でした。
後半はこういった感じで終了致しました。
ご回答ありがとうありがとうございました。
関連するQ&A
デスクトップの電源について
3日ぶりにpcを使おうとしたらキーボードの電源が入らなくなりました。 電池を入れ替えても状況は変わりません。 使用しているpcはnecのオールインワンのデスクト...
NEC 一体型デスクトップパソコン
NEC一体型デスクトップPC「PC-GD187UCAF」の裏蓋のネジ8本をはずしスライドして見ましたがびくともしません。 ネジ8本をはずしただけでは裏蓋ははずせ...
パソコンのON画面のデスクトップ画面のアプリでない
パソコンのON画面のデスクトップ画面のアプリでない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
NEC 一体型デスクトップパソコン
NEC製一体型デスクトップパソコンのHDDをSSDに換装したいのですがHDDを取り出すためのケースの取り外し方法を教えて下さい。裏蓋に8個のネジがあるのですがこ...
デスクトップ画面が
デスクトップ画面でなく、スタート画面が強制的に開く ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/05/24 14:46
お礼が遅くなって、申し訳ありませんでした。
パソコンを箱から開けたら、最初からパソコン画面に傷や汚れがあり、
よく見るとスマホの画面に最初からフィルターを付けているみたいに、パソコンにもフィルターが付けているように見えました。
それから電話で聞くと、フィルターを外す人もいるし、外さずにおいておく人もいるとのことでした。ただ、これは私が見ても外すようなフィルターでは無いように思えました。
それで、ここで質問させていただきました。
その後、再度121に聞くと、フィルターはついているが、これは外すフィルターではないと言われました。
そして購入当初から、汚れや傷みたいなものがフィルターにあることを伝え、買って間もなく、修理工場へ行くことになり、きれいにされて戻ってきました。
ただ買って間もなく5日間もパソコンがないと非常に不便でした。
後半はこういった感じで終了致しました。
ご回答ありがとうありがとうございました。