このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/11 06:15
2013年LaVie LS150/Lタイプ 後ドライブ何とかが出てきて
それも更新したけど アウトルック速さ遅いです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
今回 遅い原因
( LS150/Lでは どれか分かりにくいですね)
ハード面
スペックが低い→CPUがセレロン?
メモリが4GB→8GB以上必要(増設して下さい)
HDDは 転送速度が遅いから SSD交換
ソフト面
7年使って不要なデータが溜まっている
(今までに メンテナンスは?)
Win10として下記参考
https://eijiman.com/windows10-pc-slow-resolve/
https://pc-karuma.net/windows-10-disk-cleanup/
音は HDDからでていると思います
故障の前兆の可能性も有りますからHDD/SSDの交換もお勧めします
メンテナンスしないと 遅くなりやすいですよ
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
あちこちガタがきているようです。
完全に故障して何もできなくなる前に、新しいPCへの買い替えを検討してください。
HDD搭載機のようですので、SSDに交換し、いったん初期化することで、多少は延命することができるかもしれません。
実施するには、お近くのパソコンに詳しい人か、専門店でご相談ください。
ANo.1 追加
次も参考にしてください。
https://togeonet.co.jp/post-15597
https://news.mynavi.jp/article/20160119-outlookspeedup/
HDD故障の前兆の可能性があります。HDD健康診断ソフト「CrystalDiskInfo」でHDDの健康状態をチェックしてください。あとメモリ診断もした方がいいでしょう。OUTlook使用時にタスクマネージャーのプロセスを確認すれば遅い原因のヒントが得られるかもしれません。SSDに換装すればパソコンの立ち上げ、アプリの立ち上げは速くなります。最新のパソコンに買え替えも検討したらいかがでしょうか。
HDD健康診断 → https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/crdiskinfo/
モリ診断を行う方法 → https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017516
メモリ診断を行う方法 → https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017516
Windows 10でタスクマネージャーを表示する方法 → https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018432
Windows 7でタスクマネージャーを表示する方法 → https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=011004
関連するQ&A
パソコンから大きい音が出る。
この度、PC-N1575AAWを新たに買いました。パソコン本体から大きい音が出るのにびっくりしています。異常音なのでしょうか?なお、前機種は同じNECのPC-L...
パソコンが壊れた
私NEC LAVIE LS150ウインドウズ7を使用しておりましたが、ハードディスクが壊れたらしく、起動しません、パソコン初心者の為、事前にリカバリーディスクの...
メモリ増設を考えております
型番NEC lavie PC-LS550FS1SR はDDR3 PC3L-12800 204Pin SO-DIMMのいずれかに対応していますか? ※OKWav...
アップデートしたら音が出なくなった
音が出なくなりました。 LAVIE HZ100を使っています。2016.05.28AMに画面右下にでたWINDOWに従ってアップデートしたら音が出なくなりました...
液晶画面開閉の検出
NEC LaVie LS550/A のノートパソコンで、液晶画面が閉じられていることをどこで検出しているのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 12...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。