このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/14 18:17
はじめまして。
昨日購入したHA770 で マルチディスプレー にして使いたいと思い、
2台目の(ASUS VZ239))とHDMIケーブルでつないだのですがどうしても
2台目ディスプレーを認識してくれません。
以前使っていたノートパソコンLavieLS/450とは何の支障もなく繋がっていたのですが。
わかる方いらしたら教えてくださるとありがたいです。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
>簡単で良い方法はないでしょうか?
なければ作ってしまえばいい!
https://www.amazon.co.jp/dp/B079VD2Z58
という考え方もありますよ。
ただ、私から見ると、このデバイスにあまりお金はかけたくはないのですが。
どうしても?という用途では、使えるケースはあります。
早速調べてみます!ご親切にありがとうございました。
2020/05/14 22:54
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
VGAの拡張スロット挿入してませんか
HA770 は、一体型なので、それ自体が「モニター」の分類です。
なので、HA770 をモニターとするためのPCを別に用意する必要があります。
そうでしたか。
勉強不足でした。
やりたかったのは、HA770でエクセル作業などしながらもう一つのモニターで動画やトレードの画面を出していたいのですが、不可能ですか?
簡単で良い方法はないでしょうか?
2020/05/14 19:00
>LAVIE Home All-in-one(カタログモデル) - オールインワンデスクトップパソコン
>https://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/ha/spec/index.html
ノートパソコンのHDMIポートは出力用ですが、オールインワンパソコンのHDMIポートは入力用であることがあります。(メーカー・機種により差異があります)
このパソコンのHDMIポートは入力用であるため、外部モニターへ出力することはできません。
ありがとうございます。助かりました。
なんとも勉強不足でした。
2020/05/14 19:04
関連するQ&A
マルチディスプレイ
PC-DA770AAWからhpのモニターと接続してマルチディスプレイを試みたのですが、うまくいきません。HDMIとHDMIをつないでみたのですが、両方が入力なの...
PC-HA770RABのマルチディスプレイ接続
HDMIで外部ディスプレイを接続しましたが、PCはディスプレイをディスプレイはPCを認識してくれません。なおPC側のHDMIは入力となっているので認識されないの...
マルチディスプレイ
現在、NX750/JのノートPCを使用しており、 HDMI端子でドュアルモニターにしていますが、この度トリプルディスプレイ(拡張機能で)にしようと思い、USB-...
NEC ノートPC マルチディスプレイできない
PC-GN27631 を マルチディスプレイ したいが、HDMIケーブル、ディスプレイケーブルを接続するが検出されない。 ケーブルは SW-DP351 を接続し...
マルチモニターが接続できない
LAVIE HA700 を使っているのですが、HDMI端子にてディスプレイを接続しようとしましたがディスプレイ側で「映像信号がありません」と表示されてしまいます...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。