サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

引っ越し後、メールソフトOutlookが使えない

2020/05/15 14:55

NEC Lavie NSを購入し、以前にしようしていた同じNECのPCから引っ越しをしたが、Outlookが使えない。送受信エラーとなり「Outlookデータファイルにアクセス出来ないとのメッセージが来る。どうしたら使用出来るようになるか?

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

回答 (5件中 1~5件目)

2020/05/16 03:40
回答No.5

https://121ware.com/navigate/support/datamove/win10/index.html
Windows 10のファイナルパソコンデータ引越し for NECで外付けハードディスクやUSBメモリを使用してデータを移行する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=021391
言われている引っ越しは上記みたいなツールを使っての話でしょうか?

※ Outlookのデータ移行はサポート対象外となるため、ファイナルパソコンデータ引越し for NECのヘルプを参照して、移行作業を行ってください。

とは書いているのでうまく行かなかったのかも知れません。
面倒かも知れませんが手動でOutlookのアカウントやデータの移行をするしか無いかも。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/05/15 15:16
回答No.4

そのメールアドレスは。ネット契約会社で発行しているものでしょうか?

その場合、ネット契約会社を変えていたら
使えません。

そもそもインターネットに繋がって入るのでしょうか?

2020/05/15 15:09
回答No.3

outlookのメールアカウントの設定や、前のPCのoutlookのデータの移行はしましたか?

2020/05/15 15:08
回答No.2

引っ越しという表現が判りませんが、以前のOutlookで、各データを保存している.pstファイルをバックアップされていた場合、そのpstファイルはどうなっていますか?

次のような記事がありますが、新規のプロファイル(Outlook.pstファイル)を作成する手順でやると送受信はできるはずです。
(Outlookエラー:Outlook データ ファイルにアクセスできません)
http://mellow.na.coocan.jp/PC.Outlook1.htm

2020/05/15 15:08
回答No.1

1、パソコンを再起動する。
2、Outlookをセーフモード起動
3、その他
Outlook 2016起動時にエラーメッセージが表示された場合の対処方法 → https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=020363

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。