サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
回答すると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

テレビに映す

2020/05/18 03:16

VN570/Fをテレビに映して見たいのですが、HDMIケーブルを使ってできないのでしょうか。教えてください。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

回答 (3件中 1~3件目)

2020/05/18 07:31
回答No.3

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VN570FS6R
このあたりのPCでしょうか。出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体の背面に貼られたシールに記載があります。

他の方が回答されていますが

http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/113q/09/valuestar/vsn/spec/pc-vn570fs6r.html
仕様を見ると

HDMI入力端子×1[1080p/1080i/720p/480p]

しかないのでHDMI出力端子は搭載していないので
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=USB-CVU3HD1
一例ですが上記のようなアダプタを使えばテレビに出力することも出来るとは思います。ただこの手の製品は大抵HDCP機能には対応していないのでお使いのPCにTVチューナーが搭載されているようですがそちらで録画したものをテレビに映すことは出来ません。

https://www.lindy-sales.jp/SHOP/43170.html
みたいにHDCPへの対応を謳ったような製品もありますが。

お礼

2020/05/18 12:03

詳しく教えてくださりありがとうございました。

hey1997 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/05/18 06:29
回答No.2

HDMI入力ですからパソコンをテレビに映すことはできません。HDMI 変換アダプタや HDMIのついたUSBハブでパソコンをテレビに映せる可能性があります。サプライメーカー(サンワサプライ、BUFFALO,I-O DATA,エレコム等)のサイトや通販サイトで検索して判断してください。

お礼

2020/05/18 12:01

やっぱりそうなんですね。
無理だと確認でき、たすかりました。
解答ありがとうございました。

hey1997 質問者
2020/05/18 06:05
回答No.1

映像入力 HDMI入力 HDMI入力端子×1[1080p/1080i/720p/480p]
どうも出力用は無いので無理
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/113q/09/org/yodobashi/valuestar/vsn/spec/pc-vn570fs1cr.html

お礼

2020/05/18 11:57

やっぱり無理なんですね。早い回答をありがとうございました。

hey1997 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。