このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/20 12:03
Wi-Fi6の環境にするにはどうすればいいのでしょうか?
対応したPC、ルータがあれば使えますか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wx6000hp/
NECのAtermシリーズだと上記が対応したルーターにはなりますね。
他の方が回答されています親機にある無線LANルーターだけ対応していても子機側になるPCが対応していないと意味がないです。
https://www.tp-link.com/jp/home-networking/adapter/archer-tx3000e/
一例ですがPC側が対応していない場合は対応した子機を取り付ける必要があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Wi-Fi6に対応したパソコン、ルータで使います。まだ種類は少ないようです。下位互換がありますので、いまお使いのパソコンでも使用できます。
国内向けPCのIEEE 802.11ax(“Wi-Fi 6”)対応状況 → https://24wireless.info/list-of-11ax-pc
NECのWi-Fi 6ルーター → https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1228021.html
2020/05/21 11:06
ご回答いただき、ありがとうございました!
なるほど~!もう少し様子見ですかねぇ・・
少し前にルーター変えたばかりなのです・・
WiFi6に対応したルータと、同じくWiFi6に対応したスマホなどの端末、それからWiFi6を活かしきれるほどの速度があるネット回線などです。
2020/05/21 11:05
ご回答いただき、ありがとうございました!
なるほど~!もう少し様子見ですかねぇ・・
関連するQ&A
Wi-Fiが落ちる
急にWi-Fiが落ちてしまいます。ルーターが悪いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問で...
Wi-fi
スマホが使えません。ルーターを交換して頂けるのですか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
Wi-Fi接続について
Wi-Fiルーターを新しくしたら、このパソコンだけが無線Wi-Fiを認識しない。有線だと使える。 型番NS300/H ※OKWAVEより補足:「NEC 12...
Wi-Fiが繋がらない
パソコンだけWi-Fiつながらないのですがどうしたら治るでしょうか? テレビや携帯は繋がっています! ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : ...
5GのWi-Fiに接続出来ない
パソコンは対応しているのに5GのWi-Fiに接続できません。型番はPC-NS150GARです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-F...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/05/21 11:07
ご回答いただき、ありがとうございました!
なるほど~!もう少し様子見ですかねぇ・・
少し前にルーター変えたばかりなのです・・