このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/21 18:33
TVの録画を再生しているときに時々飛ぶ
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。
取りあえずタスクマネージャーを起動しおいてCPUやディスクの使用率を観察しましょう。CPUやディスクの使用率が高い状態だと再生しているときにデータの読み込みが追いつかずカクカクしたり音声や映像が飛んだように見える可能性はあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
録画予約が機能しなくなりました.
お世話になります.NECのパソコンを使用していますが,TV録画予約が機能しなくなっております.どういう状態が考えられて,どうしたら再度録画して貰えるのでしょうか...
録画できない
録画するとHardDiscが存在しません、となり録画ができない ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
スマートビジョンで録画したもの
Windows10のスマートビジョンを使って録画してたものをブルーレイディスクに保存したものを他社のブルーレイレコーダーで再生したけど再生出来ませんでした。パソ...
SDカードに録画したその後は・・
SDカードに録画転送した番組を再生する方法をおしえてください。重ねてよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」...
録画ができない
録画出来ない、予約、TV番組の操作、動作には異状ない、 録画画面に、録画可能時間 0時間と表示される。 ちなみに、HDDの空き容量は 2、5GB以上ある。 ※...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/05/23 21:31
ご回答ありがとうございました。
次回、現象が発生した時にCPU使用率などを見てみます。