サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

マルチディスプレイ接続

2020/05/23 11:00

PCとディスプレイモニターを組み合わせてマルチディスプレイにしたいのですが、方法がわかりません。
外部インターフェースはHDMI入力とtypeA USB LANと表示されています。
PCはLAVIE HAシリーズ PC-GD164DCAHです。
よろしくお願いします。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/05/23 13:01
回答No.3

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-GD164DCAH
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavie/ha/spec/index03.html
こちらのPCですね。
他の方が回答されていますがお使いのPCには
「HDMI入力端子×1 [1080p/1080i/720p/480p] 」と言うのがあるだけでHDMI出力端子など映像出力端子がないです。

https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=USB-CVU3HD1
一例ですが上記のようなアダプタを取り付ければマルチディスプレイを実現することは出来ます。

※本製品はHDCP機能には対応しておりません。
※本製品では著作権保護された映像(ブルーレイ映画など)を再生出力することはできません。

ただ上記のような記載がありますのでもしPC購入時にTVチューナーを選択して搭載している場合はそのTVチューナーの映像を外部ディスプレイに映すことは出来ないので注意を。

お礼

2020/05/23 13:49

迅速なご対応ありがとうございます。
購入したあと気づいたのですがHDMI端子は入力用でした。購入するときにはよく確かめなければいけませんね。ご指導いただいたようにアダプタを使う方法を検討してみます。とても参考になりました。

yhideo2020 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2020/05/23 13:02
回答No.4

お礼

2020/05/23 13:49

迅速な対応ありがとうございました。

yhideo2020 質問者
2020/05/23 12:43
回答No.2

パソコン(入力) ←→ HDMIケーブル ←→ (入力)外部モニター となり繋いでも外部モニターに映像は映りません。グラフィックアダプターならマルチディスプレイにすることができる可能性があります。メーカーに問い合わせてください。(例:I-O DATA)

https://www.iodata.jp/product/lcd/info/multidisplay/usb.htm

I-O DATA 問い合わせ → https://www.iodata.jp/support/after/tel/interface.htm

お礼

2020/05/23 13:50

迅速なご対応ありがとうございます。
アダプターの使用を検討してみます。ご助言たすかります。

yhideo2020 質問者
2020/05/23 12:02
回答No.1

お使いのpcには外部映像出力端子がありません
別途usb-hdmi変換器などの外部出力機器が必要です

お礼

2020/05/23 13:52

迅速なご助言ありがとうございます。慌てて購入してしまったため、出力がどのような端子があるのかを確かめませんでした。外部出力機器を検討してみます。

yhideo2020 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。