このQ&Aは役に立ちましたか?
NXパッドの2本指タップが反応しない問題について
2023/10/13 13:24
- PC-NS700NARのNXパッドで2本の指でタップしても反応がありません。右ボタンや他の動きは正常です。
- NXパッドの2本指タップが反応しない問題についてご質問いただきました。PC-NS700NARのNXパッドでは、他の動作は正常に行えるが、2本の指でタップすると反応が得られないという症状が発生しているようです。
- PC-NS700NARのNXパッドでの2本指タップが反応しない問題についてお悩みのようです。右ボタンや他の動作は問題なく行えるが、2本の指でのタップがうまく機能しないとのことです。
NXパッドについて
2020/05/25 15:53
PC-NS700NARです。NXパッドで2本の指でタップしても反応がありません。右ボタンや他の動きは大丈夫です。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
回答 (8件中 1~5件目)
スクロールができ、アイコンをポイントして2本指でタップ時にメニューが表示されればNXパッドは正常に動作していると思います。2本指の操作はこの2つしかないと思います。もし、メニューが表示されないならサポートへ問い合わせるしかありません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
デフォルトでは。「NXパッド」の「縦方向スクロール」、「横方向スクロール」はオンになっていると思いますが「NXパッド」の設定を色々確認するぐらいしありません。
スタート → 設定(ネジアイコン )→ デバイス → タッチパッド → 関連設定「追加の設定」 → 「NXパッド」タブ → デバイスに表示されているデバイス(例:Elanスマートパッド)をダブルクリック → 拡張タブ → 左の「スクロール」 → 「縦方向スクロール」、「横方向スクロール」のチックボックスをオン → 「適用」or 「OK」
「NXパッド」には「Alps Electric NXパッド」「Elan NXパッド」の2種類があります。上記は「Elan NXパッド」の例です、
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018187
補足
2020/05/29 09:17
Synaptics Pointing Device削除→再起動 やってみましたがダメでした。
タッチパッド→追加の設定→「マウスのプロパティ」では、タブが、ボタン、ポインター、ポインターオプション、ホイール、ハードウエアのみで、NXパッドタブがありません。ハードウエアタブで、デバイスは、HID準拠マウスとSynaptics Pointing Deviceが表示されています。なお、2本指での縦方向および横方向スクロールは問題なくできます。
ANo.5 追加
注意
「ynaptics Pointing Device」をアンインストールすると「ynaptics Pointing Device」がインストールするまでNXパッドが使用できません。マウスがキーボードの操作になります。
Windows 10でパソコンを再起動する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018062
表示の違いです。「NX PAD」 → 「Synaptics Pointing Device」
左下のスタートを右クリック → デバイスマネージャー(M) → 「マウスとそのほかのポインテングデバイス」をダブルクリック → 「ynaptics Pointing Device」を右クリック → ドライバーの更新(P) → パソコン再起動
改善されなければデバイスのアンインストール(U) → パソコン再起動で「ynaptics Pointing Device」がインストールされます。それでもダメなら購入した時からの事象なので初期不良の可能性があります。購入店か121コンタクトセンターで無償交換/修理してもらってください。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
補足
2020/05/28 23:16
ありがとうございます。早速試してみました。手動ではなく、ネットで検索を選び、確かに更新されましたが、再起動後も2本指タップはダメでした。残念です。
左下のスタートを右クリック → デバイスマネージャー(M) → 「マウスとそのほかのポインテングデバイス」をダブルクリック → 「NX PAD」を右クリック → ドライバーの更新(P) → パソコン再起動 改善されなければデバイスのアンインストール(U) → パソコン再起動で「NX PAD」がインストールされます。それでもダメなら購入した時からの事象なので初期不良の可能性があります。購入店かNECで無償交換/修理してもらってください。
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/vp/201207/pdf/pg/sw1/v1/mst/versapro_w7_manual/_manual/02_kakubu/02-08_nxpad/vg/VG71020802.htm
補足
2020/05/27 16:42
ありがとうございます。調べてみたところ、
「マウスとそのほかのポインテングデバイス」をダブルクリック → 「NX PAD」がありません。HID準拠マウスとSynaptics Pointing Device があるだけです。
お礼
2020/05/29 18:22
いろいろ教えていただきありがとうございます。説明もわかりやすかったです。
残念ながら解決はしませんでしたので、再度サポートに問い合わせしたいと思います。
前回サポートへ電話した際、2本指はタップでなく押し込んでくださいという返事を聞きそのときは納得したものの、2本指押し込みは右下部分の押し込みと同じことではないか、やはりタップで反応してほしいと思いました。