このQ&Aは役に立ちましたか?
プリンターが繋がらない!オフライン表示の解消方法は?
2023/10/13 13:27
- プリンターが無線LAN経由で繋がらず、オフライン表示がされてしまう場合、解消する方法をご紹介します。
- プリンターが繋がらないときの対処法として、まずはWi-Fi接続の設定を確認しましょう。
- また、NEC 121wareの設定を見直すことで繋がるかもしれません。
プリンターに繋がらない。
2020/05/28 15:04
プリンターと無線で繋がらない。
プリンターはオフラインです。と出てしまい、繋がりません。どうしたらいいのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
現在インストールされているプリンタドライバをアンインストールして、最新のプリンタドライバをインストールしてみたらいかがでしょうか。
CANON → https://cweb.canon.jp/e-support/software/
EPSON → https://www.epson.jp/support/download/
NEC → https://jpn.nec.com/printer/laser/download/driver/index.html
hbrother → https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (5件中 1~5件目)
PC、プリンタのどちらも同じルーターのWifi接続がされていること。
その状態で無線プリンタドライバーがPCにインストールされていることです。
お礼
2020/05/28 22:45
確認しました!
ありがとうございました。
プリンターで利用できるネットワークの接続方法
https://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/Manual/All/TS8330%20series/JP/NTR/faq_003.html
言われているのは上記にある「無線ダイレクト」でしょうか。
であれば
https://cweb.canon.jp/manual/mp/ts8330.html
にあるマニュアルや
無線ダイレクトで印刷/スキャンする
https://ugp01.c-ij.com/ij/webmanual/Manual/All/TS8330%20series/JP/UG/ug-020.html
を見る限りではプリンタ本体の操作パネルから切り替えるような操作が必要みたいです。
お礼
2020/05/28 22:53
色々ありがとうございました。
色々やった後、上手くいかず、WiFiの電源を1度抜いて、さし直したら、上手くいきました。
本当にありがとうございました。
出来ればお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。また使用しているプリンタの型番も書きましょう。
一般的な回答にはなりますが
プリンターが「オフライン」と表示されている。
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=50179
などを読まれてみては?また現在インストールしているプリンタドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動して再度プリンタドライバをインストールし直して見るとか。
お礼
2020/05/28 16:17
ありがとうございます。
そうでした。うっかりですみません。
NECのLavieで、10です。
型番は、pc-DA500MAB
です。
プリンターは、
CanonTS8330です。
コントロールパネルで見ると、
同じプリンターが2つ絵があり、1つは普通ので、通常プリンターに設定があり、出来そうですが、2つ目のダイレクトプリンターの方は、
ドライバーは使用出来ません。状態は、未接続。となってます。
ダイレクトプリンターとして繋ぎたいのですが、やはり、アンインストールして、入れ直すのがいいのでしょうか?
お礼
2020/05/28 15:37
なるほど、やってみます。
ありがとうございました。
もう、何日もパソコンと向き合って疲れてきてましたが、ちょっと希望が持てたので頑張ってみます。