このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/29 21:02
PC-TE710KAWを購入しました。未使用です。充電しようと思い取説を見ましたら純正以外使用しないようにとの文言がありました。現在、他社製タブレト1台、スマホ2台を所持し6口のUSB充電器を全ての端末に使用してます。また、ポータブル充電器も使用してます。更にはシガーソケットタイプも使用しております。特に問題はありません。この機種のみ純正しか受け付けないのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
求められているスペックが適合するなら使えますよ。
ただ、他の方も言われているように、純正以外だと事故になりかねないから、メーカーからは推奨出来ないだけです。
中国製の電池などが発火する事故は時々起きているようですから、安物を買うなら自己責任になります。
お気をつけ下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
トラブルがあった場合に責任を問われてはかなわないので、そう書いてあるだけです。充電器も外注品を仕入れてきて純正品としているにすぎず、パソコンのメーカーが自社で作っているわけではありません。但し、万が一にもトラブルが起きたりしないように十分に実験を繰り返してその上で保証をつけているのです。それ以外の物は規格は適合していても想定外のトラブルが起きないという保証はできないので使用しないで下さいと書いてあるのです。別に使ってはいけないという意味ではありません。何か起きても責任は持てませんよという意味です。
タブレットに内蔵しているリチウムイオン充電池は扱いを間違えると発煙・発火することもあるので純正以外のACアダプタは使わないで欲しいとメーカーは答えたのだと思います。
Micro USBなら純正以外でも使用できます。ただ、保証期間中に故障した場合、保証が受けられない可能性があるかも。自己責任で使用してください。
https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-TE710KAW
https://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/201q/01/lavietab/lte/spec/index.html
こちらですね。
>この機種のみ純正しか受け付けないのでしょうか?
そんなことは無いですよ。まぁメーカーとしては純正以外を使わないように書いているだけだろうと思います。
早速の回答ありがとうございます。実は本日NECのサポートに同等のスペックであれば他社製でも良いのではと確認したところ純正以外は使用しないで欲しいと言われたので、そんなはずはないと思い実際に他社製充電器やポータブル電源をを使用して問題があったか否かを経験者に確認したかったのです。自己責任で他社製品を使用するか否かは十分承知しております。言葉足らずで申し訳ありません。
2020/05/29 21:26
関連するQ&A
外付けSDカードによる内部ストーレッジ化とは?
製品はタブレットTE710KAWです。他の質問者の内容にSDカードによる内部ストーレッジ化を考えているとの文言がありましたが、そのようなことが出来るのでしょうか...
充電ができません
タブレットTE510JAWを使用しています。 充電ケーブルを接続しても充電されず、設定 > 電池 で状態を確認すると、 「接続されていますが、現在、充電できませ...
充電の時間
LAVIE Tabの充電の時間ですが 6時間くらいたっても52%くらいしか充電されません そんなものなのですか? 型番 PC-TE510BAL ※OKW...
NECタブレット、充電不。
ACアダプターが熱くなり充電出来ない。NECタブレットPC-TE510HAWに於いて(約1年半使用)、ACアダプター&充電ケーブルを使用して充電しようとすると、...
充電について
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:充電を低速充電ではなく急速充電にするにはどうしたらよ...