このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/06/01 11:06
スマートビジョンで、光ディスクにダビングする過程で、書き込み中が一日以上になるので、キャンセルをしました。光ディスク保存 書き込みキャンセル中のポップアップがパソコンを再起動、スマートビジョン使用しても、そのまま消えずと、ダビングしたい番組の標準とHDどちらとも、ウェブ検索ボタン以外、動かなくなってしまいました。
もう一度、ダビングをトライしたいのですが解決方法をご存じの方はいらっしゃるでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体の背面に貼られたシールに記載があります。
Windowsの再起動(シャットダウンでは無く再起動)は試されたって事ですね。
ダメだとは思いますがシステムの復元を試してみるとかでしょうか。
Windows 10のSmartVisionが起動できない場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=019733
Windows 10のSmartVisionを入れ直す方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=019732
あとは上記あたりを試してみるぐらいです。それでもダメなら再セットアップ位しか無いかも知れません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
光ディスクドライブが接続されていません
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 Smart VisionでDVDダビングが出来なくなりました。数日...
SmartVision 光ディスク認識できない
SmartVisionの録画番組を光ディスク(ブルーレイ)にダビングしたいのですが、『光ディスクドライブの認識できませんでした。』とエラーメッセージがでてしまい...
Smart Visionの光ディスク保存
Smart Visionで光ディスク保存ができません。 先日まではBDに録画したものを保存できていたのですが、書き込みをしようとすると、 「このディスクに書き...
スマートビジョンでDVDーRにダビングできない
PC-VN770SSBのスマートビジョンで録画番組をダビングしようとCPRM対応のDVD-Rを挿入するとサポートしていないディスクですとなる。VRモードではなく...
Smart Vision
Power DVDをバージョンアップしたら、Smart VisionでBDにダビングをできなくなりました。エラーメッセージは「光学ディスクドライブが接続されてい...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。