このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/06/04 15:27
TVの映像を録画し、DVDにダウンロードしてCyberLink Power DVD BD(6.0.6314)
で再生して見ていましたが、最近難聴となり字幕がほしくなりました。そこでBD-RE(テレビ録画用)の落としてPCで見ようとしましたが、映像も文字も現れません。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
Windows10 なら
スタート → Windowsシステムツール → エクスプローラー → 「エクスプローラー」画面が開く → 左の「PC」をクリック → 「Windows10_OS(C:)」、「DATA(D:)」、「DVDドライブ(E:)」等表示されます。「DVDドライブ(E:)」が「BD-REドライブ(E:)」等に表示されます。(パソコン、接続機器により表示は違います。)その他の確認方法はお使いのパソコンの仕様書に記載されています。仕様書が無い場合は、パソコンの裏に貼付のシールから型番を調べ下記の商品情報検索から検索して仕様一覧のストーレージ項目にBD,DVD,CDの記載の横にDVDスーパーマルチドライブ、ブルーレイディスクドライブの記載があります。なお、照会ページの文字が小さくて読みずらい場合は、「Ctrl」キーを押し、マウスの真ん中のボールを回せば表示を大小させることができます。録画機で再生して映像が観れるブルーレイディスクでもパソコン側のディスクドライブがブルーレイに対応していなければ、画像も音声も再生されません。をメィデア(円盤)の種類をBD-REでなくDVD-REにコピーしてPCで再生してください。
質問内容では「映像も文字も現れません。」となっていますが補足では「映像はキレイに見ることが出来ますが、文字(ナレーターの声)は見えません。」となってますがどちらが正しいのでしょうか ?もし,後者なら121コンタクトセンター、録画機メーカーに問い合わせて下さい。
Windows 10の例 → https://chottopi.com/archives/171#toc4
Windows 8.1の例 → https://www.wanichan.com/beginner/pc/basis/win10.htm
商品情報検索 → https://support.nec-lavie.jp/products/
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Power DVD BDなる製品が有るのですね。
試すとしたら、
Leawo Blu-ray Player などで問題なく再生されるか?
チェックして再生されるならPowerDVD BDの問題。
(Leawo Blu-ray Playerは、市販のブルーレイディスクを再生できる無料ソフトの中の1つです。)
https://www.leawo.org/jp/blu-ray-player/
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。
それと書かれている内容からはブルーレイレコーダーでDVD-R/RWやBD-R/REにダビング(コピー)したものを見ようとしているのでしょうか。
PCにプリインストールされているCyberLink Power DVD BDがブルーレイレコーダーでコピーしたディスクを再生できないバージョンって可能性もあります。
例えばPC本体のテレビ機能がありそれにPower DVDがプリインストールされたものならレコーダーでコピーしたディスクの再生は出来るとは思います。
またプリインストールされているPower DVDがコーダーでコピーしたディスクの再生に対応していてもレコーダー側でディスクにコピーする際に
ブルーレイディスクの録画時間は?また、録画モードによる録画時間の違いは?
https://bd-joho.com/question/bluray-rokugajikan/
レコーダーによって呼び方は違いますがDRなどと呼ばれる標準以外の録画モードでディスクに記録するとPC側のPower DVDで再生できないような場合もあります。
>「エクスプローラーの照会で」とはどのように
>して見ることが出来ますか。よろしく、ご教示願います。
Windows 10でエクスプローラーを起動する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017792
を参考にエクスプローラーを起動して
Windows 10でCD/DVD/ブルーレイディスクのデータをパソコンにコピーする方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018995
を参考に認識しているであろうDVDやBDにディスクを開けば保存されているファイル・フォルダが見ることが出来るはずです。見ることが出来るなら少なくともWindows側でディスク自体は読めていることになります。
>CyberLink Power DVD BD(6.0.6314)
「CyberLink Power DVD BD」と言う名称のアプリを聞いたことが無いのですが
現行は、PowerDVD 20
>6.0.6314
「CyberLink MediaShow BD」の過去のVerで6.0.6314が有るますが ?
CyberLink PowerDVDでBD再生を行うならPro以上でHDならUltraが必要です。
パソコンの光学ドライブがBDドライブではない可能性があります。Power DVD BDもアップデートが必要だったりします。また、古いパソコンだとモニターがBDに対応していなかったりします。TV録画というのは、著作権保護でがんじがらめになっているので、それらを全てクリアしませんと見ることができません。
2020/06/04 20:27
早速、ご返事有り難うございました。
関連するQ&A
CyberLinkでBDが再生できません
はじめまして。 現在PC-DA970EAR-Jを使用しております。 DVDを挿入すると自動的に"CyberLink Pover DVD BD"が立ち上がり再生...
PC録画BD-REが認識しません
Smartvision(LAVIE Direct DA(H) Win10)BD録画したBD-REをSharp4Kレコーダー4B-C40BT3で再生しようとしまし...
テレビ録画したBDソフトを再生すると画面切れとなる
LAVIE NS850/CAB の使用を始めました。 PCに付属しているBD再生ソフト CyberLink PowerDVD BD with 4K で、ビデオ録...
LavieのBD/DVDマルチドライブの件
LavieNX760/LAGをWindow10で使用してます。光学ドライブはDVD/BDのマルチドライブです。CyberLink社のPowerDVD19をダウン...
BDやCDの自動再生を設定しても自動再生しない
LAVIE NS350/G Windows10です。BDやCDの自動再生を設定しても自動再生しません。ファイルを右クリックして再生すると再生はできます。 ※O...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/06/04 20:24
早速、ご返事有り難うございました。私のPCは2014年購入のWindows8.1の品物で愛用し、よく活躍してくれています。もう一度、PCのハードをチェックしてみましょう。