このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/06/04 20:10
セットアップ時の電源を入れても、真っ暗なまま、画面が表示されないので、あせって何度か電源を押してしまいました
NECのロゴが出たあと真っ暗なままなのですが、どうしたらいいのでしょう
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。
PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からシステムの復元を行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018310
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からセーフモードで起動する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017111
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からハードディスク内のデータを使用して再セットアップを行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018127
上記を試してみるぐらいでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
あまり頻繁にHDDやSSDが動作中に電源を切ると、Windowsの一部がクラッシュします、特に修復モードに入っている場合は、修復不不可能となります。
それを更に電源を切ると、HDDやSSDが物理的にセクタークラッシュを起こします(セクタ-クラッシュの場合はHDDやSSDを新品に交換しないと治らなくなります)。
多分ですが、Windowsの修復に入っていて、なかなか修復できないのではないでしょうか。
書かれている状態から貴方のスキルでは対処は無理でしょう、メーカーに修理に出すべきだと思います、HDDやSSDが壊れていないなら、技術料だけで済みますが、交換になると2,3万プラスになります。
2020/06/04 21:08
回答ありがとうございます
明日コレクトセンターに電話してみます
もし、パソコン購入後の初期設定での現象なら初期不良でしょう。購入店か121コンタクトセンターで無償交換/修理依頼してください。あまりさわらない方がいいでしょう。有償になる可能性もあるので。
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
2020/06/04 20:50
回答ありがとうございます
もう触らないで
明日コレクトセンターに電話してみます
関連するQ&A
初回セットアップが進まない
ソフトウェアはWindows10Proです。 本日購入したパソコンを初回セットアップしようと思い、起動したところNECのロゴで止まったまま約1時間あまり動きませ...
セットアップで画面がずっと黒いまま
NM550 Windows10を購入し、セットアップをしようとACアダプタを接続し、電源を入れました。コンタナのセットアップガイドは聞こえるのですが、ロゴも表示...
セットアップユーティリティ画面が表示される。
PC電源オン~NECロゴ表示後、BIOSセットアップユーティリティ画面となりメニュー画面が立ち上がりません。放電措置やBIOS初期化、ESCやF10ボタンによる...
再セットアップについて
LaVieのLL770/Fを使っていて頻繁にフリーズするようになったのでリカバリーを試みたのですがリカバリーディスク1枚目で「本機では再セットアップすることはで...
再セットアップ
LAVIE NS150のセットアップマニュアルにしたがって、再セットアップを行ってますが、ずっと青色の画面ですがこのままで大丈夫でしょうか? ※OKWAVEよ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/06/04 21:07
回答ありがとうございます
慌てて、質問していまいました
明日コレクトセンターに電話します