本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:WIFI PCに5Gが表示されない)

PCに5Gが表示されない

2023/10/13 13:33

このQ&Aのポイント
  • WIFIルータを新規購入したのですが、PCに5Gの周波数帯が表示されません。
  • スマホ(Iphone7)では5G帯が表示され接続可能です。
  • PCにて5Gに接続する方法を教えて下さい。
※ 以下は、質問の原文です

WIFI PCに5Gが表示されない

2020/06/07 12:13

WIFIルータを新規購入したのですが、PCに5Gの周波数帯が表示されません。
2.4Gz帯は表示され接続する事も出来き、インターネットも可能です。
スマホ(Iphone7)では5G帯が表示され接続可能です。
PCにて5Gに接続する方法を教えて下さい。

PC=NEC(2011年製) Lavie 型式:PC-GL176A3AS  無線規格:IEEE802.11b/g/n
ルーター=Aterm WG1200HS3(2018年製)(2.4GHz、5GHz デュアル)


※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/06/07 12:59
回答No.4

PC-GL176A3ASの仕様では「IEEE802.11b/g/n準拠」、周波数帯域(チャンネル)は2.4GHz(1~13ch)となっています。5GHzは利用できません。2.4GHzで支障なければ2.4GHz接続で使用することをお勧めします。

PC-GL176A3ASの仕様 → https://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/113q/09/lavie/lvm/spec/pc-gl176a3as.html

Wi-Fi仕様 → https://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/113q/share/spec/lavie/wireless_g.html

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2020/06/07 13:33
回答No.5

そのまま使うとIEEE802.11n 2.4GHz高速デュアル通信(5GHzと同速度)を行うことになると思いますが、規格が古く使用方法がややこしいです。
またIEEE802.11nで2.4GHzを使うとチャンネルが全部ふさがります。
なのでPC側にUSBWiFi IEEE802.11ac を取り付けた方がいいです。
ルーターは最新なのでそのままでいいです。

スマホの5Gは通信規格の名前です。周波数5GHzとは関係ないです。

2020/06/07 12:57
回答No.3

私は、NECの関係者ではありません。
rec123 さんのこの質問は、下記の参加企業の質問サイトからですね。
https://okbizcs.okwave.jp/
この質問が、rec123 さんの操作により、NECの質問サイトの中にあるQ&Aコュニティー「OKBiz」から、外部の質問サイトの「OK WAVE」にも接続・表示・公開されました。
Q&Aコュニティー「OKBiz」には、外部の質問サイトへ接続という表示が無いし、また、この回答は、NECのサポート担当などからの回答ではありませんので、誤解されませんようお願いします。
「OK WAVE」とは、世界中のインターネットから、誰でも閲覧・投稿が出来る一般に公開された質問サイトです。
私の回答は「OK WAVE」からです。




> PC=NEC(2011年製) Lavie 型式:PC-GL176A3AS  無線規格:IEEE802.11b/g/n

このPCの仕様には、「11ac」とか、または、「5GHz」の表示が無いので、WiFi無線の5GHz帯には対応していません。

ルータの機能に、「11ac」とか、または、「5 GHz」の機能が有っても、PCなどのWiFiに接続する無線子機にないと、ダメです。

WiFiの「5GHz帯」が出たのは数年前からです。
質問のPCは、約10も年前の2011年製ですから、まだ「5GHz帯」が出て居ないと思います。
失礼ですが、たぶん、OSもサポートも終わったWindows7と思われますから、これを機会に買い替えましょう。

---------------------

単位は、正確に表示しましょう。

5Gと表示すると、WiFi無線の「5GHz帯」なのか、または、今話題の移動通信システムの「第五世代通信システム、略して5G」と混同します。
https://www.google.com/search?sxsrf=ALeKk02o1x8E5qGEJn3OPQwIHu-EDMtlPA%3A1591500515472&ei=417cXq-nHJfnwQPZn7zoDA&q=%E7%A7%BB%E5%8B%95%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0&oq=%E7%A7%BB%E5%8B%95%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzIECCMQJzICCAAyAggAMgIIADICCAAyAggAMgIIADICCAA6BQgAEIMBOgcIABCxAxAEOgQIABAEOgcIABCDARAEOgUIABCxA1DLIVjfUGCNYWgAcAB4AIABbogBwwmSAQQxMS4ymAEAoAEBqgEHZ3dzLXdpeg&sclient=psy-

● 第三世代通信システム(3G)が、フィチャーホン。
つまり、和製英語の「ガラパゴス携帯」、略して「ガラケー」のこと。
なぜ「ガラケー」という理由は、日本だけに進化しすぎたて、世界では通用しない「ガラバゴス携帯/ガラケー」という意味。

● 第四世代通信システム(4G)が、スマートホン(スマホ)。
スマホの画面に、キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)の電波ま時は、「4G」と手出るはず。
固定回線のWiFIルータ・モバイルルータのWiFi電波の時は、扇子・扇の様なマークが出るはず。

2020/06/07 12:49
回答No.2

ご自身でお書きになっている通り、ご利用のPCは2.4GHz帯しか利用できません。
> 無線規格:IEEE802.11b/g/n
11nには、5GHzの規格もありますが、対応していれば、11aにも対応していますが、この機器は対応していません。

対応させるには、USBタイプのアダプタを購入下さい。
https://www.iodata.jp/product/network/adp/

2020/06/07 12:28
回答No.1

そのパソコンは2.4GHzだけの対応なのでしょう。
PC内蔵の無線LAN機能はデバイスマネージャーから無効として、USB接続の無線LAN子機を別途購入して取り付けましょう。
これ → https://kakaku.com/item/K0000962093/ とかどうですか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。