サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

シムの回線キャリア

2020/06/17 13:45

LAVIE Direct PMで、デバイス名、DESKTOP-PPI06S8なのですが、nanoSIMを入れられることができるのですが、回線のキャリアはどこのものでもいいのでしょうか。この機種はSIMフリーと考えていいのでしょうか。ご教授願います。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

回答 (5件中 1~5件目)

2020/06/17 14:20
回答No.5

SIMフリーです。nanoSIMでデータSIMならすべてのMVO,MVNOで通信できます。音声SIMはAU回線以外通信できます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/06/17 14:11
回答No.4

SIMフリーなのは問題ないと思いますが、キャリアごとに電波の周波数が違うので、それに気をつける必要があります。
対応バンドが、1, 3, 8, 18, 19, 26, 28, 41 ということで、とりあえず、ドコモ・au・ソフトバンクと、日本国内なら全部対応しています。
ソフトバンク系で、https://www.gigatora-wifi.com が激安。使い放題とうたっていますが、100GBと少しで制限される模様。でもすごい。

2020/06/17 14:05
回答No.3

出来ればお使いのPC本体底面に貼られたシールに記載されている正確な型番を書きましょう。

http://nec-lavie.jp/products/pmx/
こちらのPCだとすれば
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/193q/10/lavie/pmx/spec/index.html
仕様を見ると

・SIMフリー *32
 LTE(A対応) : バンド1, 3, 8, 18, 19, 28, 41
 3G : バンド1, 8

と書いてますね。

2020/06/17 13:59
回答No.1

LTE搭載モデルであれば、SIMフリーですね。
参考 
製品概要 http://nec-lavie.jp/products/pmx/
仕様 https://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/192q/05/lavie/pm/spec/index02.html
「仕様」の「通信機能」欄、「LTE/3G」の欄に「SIMフリー」の記載があります。

以上、ご参考まで。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。