このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/06/29 22:32
色々試したのですた音声が出ず困っております。
音声マーク(マイク)は最初×になっていたのですが音量可能
の表示になっているのですが音声がでません。
スピーカーのプロパティでは構成中のデバイスは削除されています
。と表示され、ドラブルシューティングではオーディオサービスが応答していません。と表示されます。どうぞよろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。
Windows 10でパソコンから音が出ない場合の対処方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018149
Windows10「Audioサービスが実行されていません。」の対処法を紹介!
https://aprico-media.com/posts/3566
当たりが一般的な対処法でしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
下記参照して対処し、改善されなければ、外付けマイク、外付けWebカメラで対応するしか無いと思います。
Windows10を更新したら、音が出なくなった! 対処方法はこちら → https://curio-shiki.com/blog/support/windows10-update-nosound
2020/06/29 22:51
早速のご回答ありがとうございます。試してみます!
関連するQ&A
音声が出ない。
Win11がアップグレードしてから、YouTubeの音声が出ない。 原因は「オーディオデバイスがインストールされていない」と表示される。 そのため、CD再生をす...
ノートパソコンのマイク・スピーカの不具合
ノートパソコンWindows10でマイク・スピーカーともに使えなくなりました。ネット上で出ている解決策はほとんど実行しましたが、解決しません。 ①デバイスマネー...
zoom
zoomを行なっているとマイクが小さい、聞こえないとよく言われます。オーディオ設定を確認してもマイクの音量は最大になっています。また、マイクの緑の部分が上がりま...
スピーカーを再設定(PC-NS70CR)したい
LAVIE NS70C/Rで、イヤホンを外すとスピーカーが使用できなくなったため、デバイスを再設定しようと思って、デバイスマネージャーでスピーカーをアンインスト...
音声がでなくなった
Winzip Driver UpdaterでDriver のUp Dateを実施 パソコンの右下のスピーカーのマークにX Realtak High Defini...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/06/30 09:14
ご回答ありがとうございました!